patch6.31(2023/01/24)実装高難易度コンテンツ「絶オメガ検証戦」のレイドレース経過~結果、配信URLなどをまとめた記事。
概要
レイドレースはあくまで海外プレイヤー主催(MogTalk/Frosty氏)ですが、ワールドファースト誕生時にはFF14公式サイト「The Lodestone」より吉田直樹P/Dから賞賛コメントが発表されるなど、実質運営公認のワールドレースとなります。
レギュレーション
事前にMogTalk内「6.3 The Omega Protocol」で参加登録したチームのみがレース計測対象。
とにかく早く踏破したチームから順位付けされ、クリアタイムはSNS/配信で確認→計測しているようです。今回はアメリカ本社のPC周辺機器メーカー「CORCAIR」が非公式スポンサーについており、ワールドファースト賞品としてPCデバイスセットをチームメンバー全員に提供する告知が入っています。
参加チーム一覧
各チームの攻略進捗はMogTalk/FF Logs上で随時更新されるものの、各チームの配信を拾いやすいよう一覧からクリックで飛べるようにしました。気になるチームを見つけて応援しましょう。
JP(DC)
チーム名 (FF Logs) |
配信URL | 備考 | |
One Ace | Haru(忍) eis(占) まふゆ(召) くうや(暗) みぎちゃん(踊) |
Haru(忍) eis(占) まふゆ(召) くうや(暗) みぎちゃん(踊) |
覚醒編零式W10th 辺獄編零式W6th 占:絶バハムートW1st 踊:絶バハムートW1st |
Krile | クルル(学) Arthars(忍) るかはる(占) すいとー(暗) |
クルル(学) Arthars(忍) るかはる(占) すいとー(暗) |
絶竜詩戦争W5thチーム 学:再生編零式W2nd 占:絶竜詩戦争W3rd |
Lucrezia (Twitter) |
kanata(召) Miyabi(占) Mezeru(忍) |
kanata(召) Miyabi(占) |
真生編W1stチーム 召:イディルシャイア居住区管理人 占:共鳴編零式W1st |
brb chinese new year | stal(踊) Wingwan(赤) Qoya(戦) ascheraa(学) tiff(白) Shalfu(侍) cipher(モ) |
stal(踊) Wingwan(赤) Shalfu(侍) |
踊:絶竜詩戦争レイドレースを盛り上げた女性Vtuber |
Gorgon 2 | Ferro(白) | Ferro(白) | |
Team Trash | Puris Bordeaux(ナ) | Puris Bordeaux(ナ) | |
Make MCH Great Again | |||
Lutz | じぇらーる(ガ) | じぇらーる(ガ) | |
One & Done | |||
Lali-Ho! |
NA(DC)
チーム名 (FF Logs) |
配信URL | 備考 | |
sleepocat | Eksu Plosion(召) Tyci(侍) |
Eksu Plosion(召) Tyci(侍) |
強豪TAレイドチーム (煉獄編零式W11th) |
Kindred | Peri(赤) Bagel(暗) |
Peri(赤) Bagel(暗) |
煉獄編零式W4th |
No Big Deal | Lily(踊) Rah(学) |
Lily(踊) | 煉獄編零式NA8th 学:The Balanceのヒーラーメンター |
widepeepoHappy | Momo(賢) Dafina(召) |
Momo(賢) | 辺獄編零式W12th 煉獄編零式W13th |
Kinda Awk | Mazz(赤) Mrhappy(踊) Zheph(ナ) |
Mazz(赤) Mrhappy(踊) Zheph(ナ) |
赤:辺獄編零式W7th 踊:ハピおじ |
Otter Nuts | iTrolledU(暗) Artaphernes(召) Kev Ster(忍) platy(占) |
iTrolledU(暗) Artaphernes(召) Kev Ster(忍) |
|
HoM | Jitter(竜) | Jitter(竜) | |
Unwind | Spira(リ) Python_xD(ナ) Draaaan(召) Acrue(白) |
Spira(リ) | |
預拉GRIDDY KEFKA MANEUVER休闲游戏 | Han Soo(ガ) | Han Soo(ガ) | |
Const Int Pressure; | Azzerxzz(戦) | Azzerxzz(戦) | |
Chocobo Drift | Smokey(召) | Smokey(召) | |
SNAP | StephK(忍) | StephK(忍) | |
Healer Downtime | Fenra(竜) | Fenra(竜) | |
Dai Gurren | woops(竜) | woops(竜) | |
WOMEN (and men) | neph!(機) Tiz(忍) |
neph!(機) | |
Mists of Pandaria | FireMoone(白) | ||
Perception: Zero | shinshin_hi(白) | ||
No Hit | 絶アレキサンダーNA3rd 辺獄編零式W10th |
||
GMT | |||
Okayge Business | |||
Sacred Geometry |
EU(DC)
チーム名 (FF Logs) |
配信URL | 備考 | |
Neverland | Zep(踊) | Zep(踊) | 絶竜詩戦争W1stチーム ※攻略中配信無の可能性大 |
Kirrana’s Tivoli | Rinon(学) | Rinon(学) | 共鳴編零式EU1st 絶アレキサンダーEU1st |
Alice in Abyssos | Lilja(賢) Rubix(竜) marlors7(モ) |
Lilja(賢) Miuna(白) Saraba(詩) |
煉獄編零式EU6th ※攻略中配信無の可能性大 |
Safety Helmet | Xenosys(戦) | Xenosys(戦) | 戦:ゼノおじ |
Nin Nin Incident |
KukubeKube(戦) | KukubeKube(戦) | |
True Clockwise | Xephy(モ) | Xephy(モ) | |
FemboyXIV | Ice Tea(竜) | Ice Tea(竜) | |
Asylum | AqB(賢) | AqB(賢) | 「アサイラム」だが賢学ペア |
Friends with Benefits | Neviutz(召) Incalex(ガ) |
Neviutz(召) Incalex(ガ) |
|
2% Enrage | Leniane(モ) | ||
Chair for Matty | Resilla(踊) | ||
IGNORE HIM SMADGE | gao 高(モ) | gao 高(モ) | |
Power Bottoms | |||
Ohh, are we pulling? | |||
consistency | |||
K3S |
フェーズ進捗
FF Logsレース特設ページにて、各チーム進捗をリアルタイム観測できます。
フェーズ3・Omega Reconfigured
2023/01/25(日本時間午前)時点で到達確認できているのは4チーム。
- Neverland(EU)
- Kindred(NA)
- Alice in Abyssos(EU)
- Kinda Awk(NA)
Neverlandが頭一つ抜けた進捗率ではあるが、配信有ではKindredがトップ。フェーズ2を超えられそうなのが5位に位置づいたbrb chinese new year(JP)となり、その他MogTalk(レース)登録をしていないチームも上位にきている。
こ、こんにちは pic.twitter.com/fBJoq0zp3X
— kanata (@kanatan_Xh2oG) January 25, 2023
2023/01/26(日本時間0時)にはKrile/One Ace/Lucreziaの日本人3チームも到達済。
配信無のNeverland(EU)が独走、配信有のKindred(NA)がそれを追う形。到達チームが増えて来ているものの、3位以下はハローワールド&エンバグ処理が進まずフェーズ越えは未だ見えない状況。
フェーズ4・Blue Screen
2023/01/26(日本時間11時頃)、Kindred(NA)が配信有チームとしてはトップ到達。
2023/01/26(日本時間18時頃)時点でOtter Nuts(NA)も到達、攻略進捗を追い上げ。
フェーズ5
2023/01/27(日本時間2時頃)、Neverland(EU)が到達したことをFFLogsレースページ上で確認。
配信トップチームたちはフェーズ4のワイプ技「ブルースクリーン」に対する解法を模索中。
コメント