ver5.45追加実装分(Lv70キャップ)青魔法No.104までのラーニング対象+修得場所、効果について詳細記載しています。
ラーニングの前提条件
-
ラーニング対象モンスターの敵視リストに載る。
-
敵視リストに載った状態でラーニングしたい技を使用される。
-
上記を満たした状態で対象モンスターを倒す。
1.に関してはなんでもいいので一度攻撃しておけば問題なし。
2.に関しては自分がそのスキルを受けなくてもキャスト自体が完了すればOK。
3.で少々引っかかるケースが多く、モンスターを倒した時に戦闘不能になっているとラーニング出来ません。
自分の攻撃でとどめをさす必要はないので、ラーニングPTを募集するかフレンドなどにお手伝いして貰うのがラーニングの近道になります。
蛮神技のラーニングについて
人数制限解除(レベルシンクなし)で行く場合はラーニング率が著しく悪いので、可能な限りパーティ募集から8人(フルパーティ)で通常突入することを強くオススメします。
通常突入であれば極でなくとも確定ラーニングになり、真蛮神をレベルシンクされた青魔入りPTで倒した方が結果的に楽だということを覚えておくと良いでしょう。
IDボス・ID道中雑魚のラーニング
この場合も人数制限解除をしていても、レベルシンクしていれば確定ラーニングです。ラーニングしたい青魔法がフィールドマップのモンスターとID対象で選べる場合、可能な限りPTを組んでIDに行った方が効率よくラーニングできます。
また、欲しい青魔法をラーニングしたら途中退出してしまえばIDを最後まで進む必要はありません。
No.81~No.90
- ヤンサ(X:28,Y:8) エビス・ナマズオ
烈士庵にテレポ、すぐ北東にある七彩渓谷(七彩溝)に点在。ビリビリとセットでラーニングすると〇。
リキャスト90秒魔法で物理3回攻撃だが、ホイッスルやビリビリの与ダメ上昇効果が全段しっかり乗るので非常に強力。リキャスト周期がずれていても、ガードオファや月の笛を絡めたバースト中に合わせて使うことで高い効力を発揮するだろう。
必須といっても差し支えない性能なので、Lv60~70のレベリング時にエビス・ナマズオを狩るついでで修得すると良い。
- ヤンサ(X:28,Y:8) エビス・ナマズオ
烈士庵にテレポ、すぐ北東にある七彩渓谷(七彩溝)に点在。銛三段とセットでラーニングすると〇。
使用後に物理魔法威力を100上昇させる「ビリビリ」バフが付与される。範囲技として使うには威力100とあまりにも心もとないため、基本は銛三段のコンボ用バフ枠として採用する。
青魔導士Lv65ジョブクエストの受注条件になっている青魔法。
- Lv70ID「悪党成敗 クガネ城」2ボス ドウジュン丸
外周雑魚の出現時に発生する畳型のAoEがラーニング対象。
スタン付きの威力220だが直線前方範囲となるので、範囲スタン目的であれば6秒効果のある猫だまし・ダメージ+範囲攻撃も含めるなら爆弾投げを選択。主力遠隔魔法+スタン運用を求めるならこれで。
- Lv70ID「永久焦土 ザ・バーン」3ボス ミストドラゴン
雑魚フェーズとして出てくる3つの竜頭、全てを破壊せず最低一つ残すことで冷たい霧が発動してラーニング可能。
Lv70シンクPTでもソロでも、ミストドラゴンの冷たい霧は超硬化で受ける+イグジュビエーションによるDot解除をしなければ耐えるのが難しいので注意。
防御バフと同じ要領で冷たい霧を使用→何かしらの攻撃を受けることにより「氷霧」という攻撃技に変化、15秒間無詠唱で威力400を連発出来るので非常に強力。
月の笛バーストが終わった後、他蛮族技などのリキャストが戻ってくるまでの繋ぎに使うと効果的。TDHどのエーテルコピー中でも使い勝手が良く、確定枠として採用したい。
- Lv67「ラクシュミ討滅戦」 ラクシュミ
規定使用してくる全体攻撃(雑魚回復)、普通に戦えば見逃すことなくラーニング可能。
何の変哲もない低威力範囲技だが、ヒーラーコピー時のみ回復力300の範囲回復技に変化する。
エスナ効果のあるイグジュビエーションと回復量は同じであるものの、効果範囲はこちらのほうが圧倒的に広い。ホワイトウィンドのように大量のMPを消費しない部分もメリットが高く、IDやレイドPTでヒーラー担当する際には基本確定枠として。
- 次元の狭間オメガ:シグマ編1 魔列車
頭割りのビームがラーニング対象。
平常運用はビリビリと同等で最低クラスの対象範囲技だが、アンデッド系専用スキルとしてみれば範囲威力500・2体目以降の威力減衰50%がないのは◎。
対象としてめぼしいID/レイドボスはいないものの、青魔ソロで行く古ぼけた地図G10の転送魔紋(宝物庫 ウズネアカナル)に出てくるアンデッドたちを瞬殺・一掃できるのが現状考えられる用途か?
- Lv70ID「草木汚染 聖モシャーヌ植物園(Hard)」3ボス トカップチ
技名そのままで使ってくる扇型AoEがラーニング対象。
土属性の威力220と平凡な性能、マスクカーニバルのアチーブ狙いなどでもあえて採用する要素はないと思われる…
- 青魔導士Lv70でブルートーテム
自身対象の範囲回復、ヒーラーコピー時のみ継続回復も追加付与される。運用イメージとしてはリキャストが長めになった分、効果が強烈になった占星術師(ダイアーナルセクト)の星天対抗のようなもの。むしろ詠唱があるので超メディカラ?
ドラゴンフォース・マトラマジックとリキャストを共有しているため、ヒーラーコピー時限定でセットすること。
- Lv70ID「紅玉火山 獄の蓋」3ボス 玄武
3ボス中盤のDPSチェックで破壊する玄結界がラーニング対象。
自己防御バフで20%ダメージ軽減するが、行動すると即解除されてしまう。タンク役を青魔で担う際にボスからの強攻撃を受けたり、IDで雑魚をまとめた時など超硬化の代わりに使用すると◎。
また、効果中に最大HPの30%以上ダメージを受けると高威力の範囲技(玄天武水壁)へ変化。冷たい霧と同様に再使用→反撃感覚で扱う。
タンクコピー時のみ威力1000に上昇・闘霊弾とリキャスト共有のため、タンクコピー時以外は採用しない。
- Lv70ID「壊神修行 星導山寺院」3ボス 双豹のイヴォン
同名の頭割り攻撃がラーニング対象。青魔4人PTでレベルシンクをしていても、攻撃の手を緩めないとフェーズを飛ばしてしまうことがある点に注意。
30秒リキャストの威力400、基本確定枠として採用したい青魔法。玄結界とリキャスト共通している都合から、タンクコピー時は外すことになる。
No.91~No.99
- 高地ラノシア(X:10,Y:21) マスタークァール
キャンプ・ブロンズレイクへテレポ、最西端へマウント飛行→オークウッド・愚か者の滝周辺に点在。
CF突入できるコンテンツで効力を発揮し、ソロ時であれば常時与ダメ&回復量100%上昇+移動速度30%上昇が付く。リスクのない月の笛のようなもので、合わせて使うことも可能。ID/レイドにおいての青魔ソロ攻略・ラーニングを強く後押しするスキルとはなるが、フィールド上のF.A.T.Eでは無効。
クロの空想帳で指定される極蛮神もこれを使えばファイナルスピアでワンパンできたり、古ぼけた地図G10(Lv70シンク)の転送魔紋をソロで攻略できたりなど、遊びの幅が広がるので早めに修得しよう。
青魔導士Lv63ジョブクエストの受注条件になっている青魔法。
- ギラバニア山岳地帯(X:14,Y:25) コンガ・マトー
- ギラバニア山岳地帯 リスキーモブB グアス・ア・ニードル
- 古ぼけた地図G10/転送魔紋(宝物庫 ウズネアカナル) カナル・コンガマトー
ギラバニア山岳地帯のコンガ・マトーはアラギリへテレポ→北側ワイトロックの岩場に点在している。
氷結の咆哮やレベル5石化が通った状態の敵を確殺する強烈な青魔法。レベル5デス(180秒)とリキャスト共通しているが、超振動を通せない相手に対して使い分けると捗る。
青魔PTでのIDラーニングや青魔ログ・アライアンスレイドの雑魚相手にも通せるので、非常に有用なことから早期修得をお勧め。
青魔導士Lv68ジョブクエストの受注条件になっている青魔法。
- 次元の狭間オメガ:デルタ編1 アルテ・ロイテ
床凍結後の頭割り攻撃がラーニング対象。
遠距離かつ対象範囲攻撃だが、氷属性かつ範囲という部分だけ見れば他には氷結の咆哮がある。
- 次元の狭間オメガ:アルファ編3 オメガ
同名のMT強攻撃がラーニング対象。
プリントアウトによる「ふらつき」が付与されている際に当てれば火属性Dot(威力250相当)の追加効果。
これはペインDotである苦悶の歌や月下彼岸花を上書きしないので、範囲として多数に当てれば効果的。がしかし、プリントアウトのふらつき効果時間が短いためにほぼ連続で入れられない点に注意。
- 青魔法ラーニング100種でブルートーテム
タンクロールのランパートに相当する防御バフだが、青魔法なので詠唱あり。
タンクコピー時は軽減率が40%に上昇するので、タンク役を担う際に玄結界では受けきれない攻撃をこれで対応しよう。
天使のおやつ・マトラマジックとリキャストを共有しているため、タンクコピー時限定でセットすること。
- ギラバニア湖畔地帯(X:23,Y:23) ドルヴァ
- 古ぼけた地図G10(転送魔紋)「宝物庫 ウズネアカナル」 カナル・ドルヴァ
アラミガン・クォーターへテレポ→ギラバニア湖畔地帯のホワイトアイル陸橋上に点在、フライングサーディンで詠唱中断しないよう注意。転送魔紋の方はついでに取れたら良い程度で。
苦悶の歌の付与Dot時間を半分+範囲にしたような青魔法で、合計威力は300相当。単体相手には使う意味がほぼなく、苦悶の歌やほぼ上位互換である月下彼岸花のDotを上書きしてしまうことから採用しないのが無難か。
青魔導士Lv70ジョブクエストの受注条件になっている青魔法。
- Lv70ID「水没遺構 スカラ」1ボス ケルピー
同名のノックバック(引き寄せ)技がラーニング対象。
スティッキータンを範囲化+ダメージを追加したような高性能技。ハイドロプルで引き寄せて氷結の咆哮→超振動で一掃するという凶悪なコンボが可能。
ノックバックが効く相手は耐性が付かず詠唱攻撃を中断する効果もあるため、青魔2人以上で連発しているだけで敵に何もさせず倒してしまえたりする。レジスタンス・ウェポン制作などでF.A.T.Eや、アライアンスレイドを連戦する際は必ずセットしよう。
- Lv70ID「風水霊殿 ガンエン廟」 ハイサイタイ
2ボス前の水路で雑魚にノックバックされる攻撃がラーニング対象。
範囲内の敵を強制散開させる青魔法だが、味方もノックバックしてしまうので用途が限られる。というより、現状実用性はないか…非戦闘中はノックバック効果がなくなるのでネタ運用はほどほどに。
- 高地ドラヴァニア(X:35,Y:29)(X:40,Y:27) コーサーチョコボ
テイルフェザーへテレポ、南方面の洞窟付近~クルザス西部高地方面にかけて点在。
バディチョコボがパーティ参加している状態だと威力300に上昇する強力な範囲技、F.A.T.E連戦する際にバディ育成とセットで使用すると◎。
No.100~No.104
- 青魔法ラーニング100種でブルートーテム
DPSコピー時は威力800相当となる採用確定枠、8回攻撃だが怒髪天は全段効果有り。
ドラゴンフォース・天使のおやつとリキャストを共有しているため、DPSコピー時限定でセットすること。
- 次元の狭間オメガ:アルファ編3 オメガ
オメガジャマーで処理する外周から飛んでくるロケットパンチがラーニング対象。
対象直線範囲の威力220に加えて、ふらつきデバフを付与→効果中に再度当てれば威力400。3回以上連続してふらつきを付けることができないことと、マスタードボムとコンボさせるかの選択になる。
アビサルトランスフィクションを採用している人であれば、(耐性が切れて)時々威力が上がる遠隔主力魔法として見れなくもないので入替の余地有。
- Lv70ID「風水霊殿 ガンエン廟」3ボス セイテンタイセイ
規定使用してくる同名の範囲技がラーニング対象。
無詠唱範囲としては威力600・2体目以降の威力減衰がないという破格の性能だが、リキャスト共通している月下彼岸花の性能が更に上を行っている…
使い分けるとすれば、Dot60秒を完走させず即殺できる複数敵に対してはこちらの方が有効。
- Lv70「朱雀征魂戦」 朱雀
履行後・同名のMT強攻撃がラーニング対象。
使用すると5秒間/1秒毎に威力200を自動攻撃→再使用で別途威力600の扇範囲攻撃を繰り出せる。出し切り+再使用〆で威力1600相当となるが、発動中に移動・行動すると即解除されてしまうため、使用角度やタイミングに要注意。
発動即〆でも威力800相当、基本は5秒間出し切れなくても再使用するのが無難。固有リキャスト(120秒)なことから確定枠として採用推奨。
- Lv70「ツクヨミ討滅戦」 ツクヨミ
雑魚フェーズ明けの履行全体技がラーニング対象。
60秒間/威力75のDotを付与する威力400の無詠唱範囲、Dot完走で合計威力1900相当の蛮神技。
苦悶の歌と同じペインDotなので上書きになってしまうが、代わりに使うというよりも両方駆使してDotを維持する運用が良い。ちなみにDot威力自体は「怒髪天の乗った苦悶の歌=月下彼岸花」。
如意大旋風とリキャスト共通しているが、基本はこちらを確定枠採用することになる。
コメント
闘争本能はマスタークァールからですよ。訂正をお願いします。
修正致しました、ご指摘ありがとうございます。