【FF14】青魔法 ラーニング場所詳細・効果一覧【No.50~No.80】

ver5.15追加実装分(Lv60キャップ)青魔法No.80までのラーニング対象+修得場所、効果について詳細記載しています。

本記事内の情報量が多いため、青魔導書で該当するNo.に沿って目次から飛ぶと少し読みやすいかと思います。 

ラーニングの前提条件

  1. ラーニング対象モンスターの敵視リストに載る。
  2. 敵視リストに載った状態でラーニングしたい技を使用される。
  3. 上記を満たした状態で対象モンスターを倒す。

1.に関してはなんでもいいので一度攻撃しておけば問題なし。

2.に関しては自分がそのスキルを受けなくてもキャスト自体が完了すればOK。

3.で少々引っかかるケースが多く、モンスターを倒した時に戦闘不能になっているとラーニング出来ません。

自分の攻撃でとどめをさす必要はないので、ラーニングPTを募集するかフレンドなどにお手伝いして貰うのがラーニングの近道になります。

 

ソロで戦闘・マスクカーニバルの強敵相手に自爆ファイナルスピアを使ってしまいがちですが、戦闘不能になるとラーニング不可だということを忘れないように…
 

蛮神技のラーニングについて

人数制限解除で行く場合はラーニング率が著しく悪いので、可能な限りパーティ募集から8人(フルパーティ)で通常突入することを強くオススメします。

通常突入であれば極でなくとも確定ラーニングになり、真蛮神をレベルシンクされた青魔入りPTで倒した方が結果的に楽だということを覚えておくと良いでしょう。

 

IDボス・ID道中雑魚のラーニング

この場合も人数制限解除をしていても、レベルシンクしていれば確定ラーニングです。ラーニングしたい青魔法がフィールドマップのモンスターとID対象で選べる場合、可能な限りPTを組んでIDに行った方が効率よくラーニングできます。

また、欲しい青魔法をラーニングしたら途中退出してしまえばIDを最後まで進む必要はありません。

今までは人数制限解除した場合にレベルシンクも自動解除されていましたが、ver5.4の仕様変更で規定人数不足でもレベルシンクを適用するか選べるようになりました。

 

No.50~No.60

スポンサーリンク
No.50 アルペンドラフト

  • アバラシア雲海(X:8,Y:8) グリフィン
  • Lv51ID「廃砦捜索 ダスクヴィジル」3ボス オピニコス

オクズンドにテレポ、すぐ北西にあるコールドウィンド島にたくさんいる。ダスクヴィジルは他ラーニングも特にないので、青魔導士ログついでに取れたら良いくらい。

前方直線範囲の威力220、追加効果はないが射程が少し長い。

 

No.51 プロティアンウェイブ

  • 機工城アレキサンダー:起動編3 リビングリキッド
  • マスクカーニバル29. PHASE2 水のシキガミ

起動編3は精神衛生上、8人集めて確定ラーニングを狙った方が良い。マスクカーニバル29.は難易度が高めではあるが、ソロラーニングならこちらで。

鼻息の範囲を広げて威力220の水属性ダメージを付与したようなスキル。ノックバック距離は鼻息の方が5m程長い。

 

No.52 猛吹雪

  • クルザス西部高地(X:24,Y:31) スレート・イエティ
  • クルザス西部高地(X:20,Y:32) ローン・イエティ

ファルコンネストから西方面、レッドリムに入った辺りにスレート・イエティが点在している。更に西へ飛びイエティの棲処まで行けばローン・イエティもいるが、F.A.T.E発生しているケースがあるので注意。

アクアブレス水毒付与していると、氷結に置き換える威力220扇範囲スキル。

青魔導士Lv53ジョブクエストの受注条件になっている青魔法。

 

No.53 エレクトロジェネシス

  • アバラシア雲海(X:26,Y:32) コノドント
  • Lv70ID「紅玉火山 獄之蓋」 ゴウエン・カジャ/カジャ

キャンプ・クラウドトップからずっと東、ヴール・シアンシランの水場に数POP生息。上の岩場にはダルメルがいるので、ホイッスルも合わせてラーニングすると◎。

獄之蓋は1ボス後に各1POPずつ、玄結界をラーニングしにいく際に取れていなければついでに。

対象範囲の威力220で雷属性、範囲技・遠隔技どちらでみてもクセがなく、主力スキルとして扱いやすい。

 

No.54 カルトシュトラール

  • 機工城アレキサンダー:起動編1 ファウスト / シュツルムドール
  • 機工城アレキサンダー:起動編2 ヤークトドール
  • 機工城アレキサンダー:律動編1 ファウスト / ネオファウスト
  • 機工城アレキサンダー:天動編1 ファイナルファウスト

起動編1が一番早く戦える。シュツルムドールが増援で沸き続けるので、人数制限解除でも比較的簡単にラーニング可能。

前方扇範囲の威力220無属性物理であることから、魔法反射を受けずに済むのが特徴。

 

No.55 アビサルトランスフィクション

  • Lv50ID「妖異屋敷 ハウケタ御用邸(Hard)」2ボス アッシュ
  • Lv60ID「禁書回収 グブラ幻想図書館」3ボス増援 ビブリオクレプト

ハウケタHardなら1ボスでアイススパイクとセット。グブラなら道中の64ページからレベル5デスのラーニングも狙えるが、3ボスギミックの床踏み(3人塔)をわざと失敗する必要がある点にだけ注意。

威力220で効果時間の長い麻痺付与、遠隔スキルだが無属性物理。

 

No.56 チャープ

  • アバラシア雲海(X:20,Y:35) パイッサ

キャンプ・クラウドトップから東方面、ローズハウスから東側にたくさんいる。

どんぐり爆弾との違いは、自身中心の範囲である部分。効果範囲は劣っているが、効果時間はこちらが10秒程長い。

チャープを修得後、周辺にいるダルメル(ホイッスル)・コノドント(エレクトロジェネシスもラーニング可能なのでまとめてやってしまうと◎。

 

No.57 怪音波

  • アジス・ラー(X:31,Y:11) エンプーサ
  • Lv50「真ギルガメッシュ討滅戦」エンキドゥ

ポート・ヘリックスへテレポしてずっと真東、突然変異誘発房の南側区画に点在。真ギルガメッシュ討滅戦ならエンキドゥからはミサイルと合わせてラーニング可能。

相手の強化バフを解除すると聞けば大分強く感じるが、現状マスクカーニバル以外での用途は乏しい。

 

No.58 ポンポンケアル

  • Lv50「善王モグル・モグXII世討滅戦」クプロ・キップ

モーグリ3体フェーズ時にいる白魔導士モーグリ、どれでもいいので少し削ると使用する。ソロラーニングならポンポンケアルを確認→倒して修得しなかったらファイナルスピアor自爆で仕切り直すと早い。

消費MP200にも関わらず、エーテルコピー:ヒーラー時は回復力500になる単体回復魔法。逆にヒーラーコピーしていない場合は使い物にならないため注意。

 

No.59 ゴブスキン

  • 機工城アレキサンダー:天動編2 アレキ・アンブッシャー / アレキ・ブランディッシャー

開幕のアレキ・ソルジャー4体がソロだと倒すのにかなりの時間を取られるため、パーティ募集で8人集める人数制限解除を強く推奨。ゴブスキンは沈黙可能なので、誤ってフライングサーディンを投げないように。

どうしてもソロでラーニングしたい場合、アレキ・ソルジャー1体に苦悶の歌→戦闘不能で復帰→1体だけ釣って処理というルーチンを繰り返せば突破可能。

範囲バリアだがHP回復はなし。学者や占星術師のGCDバリアを上書きしてしまうため、人数制限解除時にバリアヒラがいたら使わないよう気をつけよう。

モルボルチャレンジではヒーラー担当する際に必須となるスキル。

 

No.60 マジックハンマー

  • マスクカーニバル24. PHASE3 エペロギ
  • Lv60ID「稀書回収 グブラ幻想図書館(Hard)」 アパンダ

マスクカーニバル24.はとぎたて+適当な蛮神技でPHASE1、ファイナルスピアPHASE2を簡単に抜けられるのでお勧め。また、PHASE2はプチライブラのラーニングが狙える。

人数制限解除なしならグブラHard序盤でビブリオレーターから怪視線、2ボス後はプチライブラをメカノスクライブからラーニング可能。3ボス前まで進むとアパンダがわかりやすいAoEでマジックハンマーを使用してくる。

独立したリキャストを持ち、無属性範囲で威力250。かつMP10%回復と相手にはINT・MND10%低下のデバフまで付与する高性能スキル、蛮神技同様に常時セットしておきたい。

 

No.61~No.70

スポンサーリンク
No.61 防御指示

  • Lv60ID「草木庭園 聖モシャーヌ植物園」2ボス クィーンホーク

レベル5デス自爆ヒーラーコピーマイティガードポンポンケアルを使えばソロラーニングは可能だが相当厳しい。人数制限解除でもいいのでおとなしくPTで臨むべき。

ナイトのかばう…ではなく自分対象の攻撃を、指定した味方に押し付けるスキル。人数制限解除のラーニングPTで、青魔導士が耐えられないような全体攻撃をLv80のタンクに押し付けて回避、という使い方は夢想した。

 

No.62 フロッグレッグ

  • 低地ドラヴァニア(X:12,Y:34) ポロッゴ

イディルシャイアを出てずっと南、マップ上のマトーヤの洞窟から確信の道の辺りまでに大量分布しており、青魔導士Lv50~60帯レベリングでも効率のいいエリア。接近すればすぐに使ってくる。

範囲挑発マイティガードと合わせてヘイト管理に必須となる。モルボルチャレンジではタンク以外も使用するケースがあるが、平時はセットしておかなくても良いだろう。

青魔導士Lv60ジョブクエストの受注条件になっている青魔法。

 

No.63 ソニックブーム

  • アバラシア雲海(X:36,Y:37)(X:25,Y:7) アンズー
  • Lv50ID「怪鳥巨塔 シリウス大灯台」2ボス ズー

キャンプ・クラウドトップから最東端に向かった先、渡り鳥の営巣地辺り(X:36,Y:37)の方が沸きは多いが遠い。オク・ズンドから北東、魔航船ヴォイドアーク付近(X:25,Y:7)の方が若干近いが沸きが少なめ。アンズーは無詠唱で使ってくるが、裂傷を負わされたらラーニング可能。

シリウス大灯台ではズーから狂乱・4ボスから苦悶の歌も合わせて狙える。ソニックブーム単体なら、人数制限解除をしてまでこちらへ行く必要はない。

威力210だが、キャスト1秒の風属性魔法。遠隔主力として採用すれば、ギミック処理があっても滑り撃ち対応が楽。とぎたて近接・ソニックブームを遠隔として早期修得できれば、マスクカーニバルやソロラーニングも捗る。

 

No.64 ホイッスル

  • アバラシア雲海(X:25,Y:32)(X:20,Y:29) ダルメル
  • ギラバニア山岳地帯(X:26,Y:30) ジャムメル
  • 古ぼけた地図G10(転送魔紋)「宝物庫 ウズネアカナル」 カナル・ダルメル

キャンプ・クラウドトップから真東(X:25,Y:32)北東(X:20,Y:29)方面、いずれも移動中にラストステップと表記が切り替わったエリアになる。

主にファイナルスピアの威力上昇目的で使用。青魔導士Lv55ジョブクエストの受注条件になっている青魔法。

 

No.65 ホワイトナイトツアー

  • Lv57ID「強行突入 イシュガルド教皇庁」 ホワイトオートナイト

2ボスエリア前にブラックオートナイトと並んでおり、概ね同時に使用してくる。

無属性直線範囲魔法、20%スロウ付与。ブラックナイトツアーバインドをつけていれば威力400に上昇、交互に撃てばコンボ成立。

 

No.66 ブラックナイトツアー

  • Lv57ID「強行突入 イシュガルド教皇庁」 ブラックオートナイト

2ボスエリア前にホワイトオートナイトと並んでおり、概ね同時に使用してくる。

無属性直線範囲魔法、バインド付与。ホワイトナイトツアースロウをつけていれば威力400に上昇、交互に撃てばコンボ成立。

 

No.67 レベル5デス

  • Lv60ID「禁書回収 グブラ幻想図書館」 64ページ

1ボス後~2ボスまでの間に4体、3ボス前に1体いる。線が付かないくらいに一度大きく離れてから近づくと、円形AoEで撃ってくる。

Lv50・Lv60IDでソロラーニングする際、ID道中ボスであれば大概即死させられる。リキャストが180秒なので乱発は出来ないが、範囲技であることから雑魚をまとめて一掃する用途もある。

 

No.68 ランチャー

  • Lv60ID「巨大防壁 バエサルの長城」2ボス アームドウェポン

人数制限解除で即死させない限りは概ね見られる技、できれば4人で突入して確定ラーニングしたい。

ダメージ比率はランダムだが、青魔PTで同時に撃てると複数の敵を瀕死~即死させられる範囲スキル。消費MPが重いので乱発は出来ない。

 

No.69 パーペチュアルレイ

  • 機工城アレキサンダー:起動編4 マニピュレータ

人数制限解除で行く場合、フェーズが飛んでしまうと見られないケースがあるので注意。4本の脚がそれぞれ使うが、本体も待てば見ることができる。少人数だと苦しいので8人集めて確定ラーニングの方が良い。

キャスト3秒は長いが、スタン1秒付与の威力220。詠唱中断を兼ねて、遠隔攻撃で使えなくもない。

 

No.70 カクトガード

  • Lv50ID「遺跡救援 カルン埋没寺院(Hard)」 2ボス増援 サボテンダー・ガーディア

2ボスをかばう動作(線がつくがラーニング対象。ガーディアを倒して修得出来なかった場合、2ボスを攻撃せずにワイプ→簡易移動で周回すると良い。

ナイトのインターベンションや、ガンブレイカーのハート・オブ・ストーンを簡易化したような支援型防御バフ。タンクコピー時でないと軽減率が低くなるので、主にモルボルチャレンジ時のMT・ST担当がお互いに投げ合う。(使用頻度を考えればST側は必須

 

No.71~No.80

スポンサーリンク
No.71 リベンジブラスト

  • 青魔法ラーニング50種でブルートーテム

ブルースカイにいる異男のガヒージャからブルートーテムを受取・使用すると修得。

モルボルチャレンジ時など、履行・全体技で大ダメージを耐えた直後に使えば威力500に上昇するが普段使いは難しい。

 

No.72 天使のささやき

  • マスクカーニバルクリア30種でブルートーテム

ブルースカイにいる異男のガヒージャからブルートーテムを受取・使用すると修得。

青魔導士が使用可能な唯一の蘇生スキル。リキャストが300秒と非常に長いため、要所以外で使用しないように気をつけたい。

ver5.15追加分(Lv60ジョブクエスト)までのマスクカーニバルを全制覇する必要があり、ラーニング難度は高い。

 

No.73 イグジュビエーション

  • Lv50ID「腐敗遺跡 古アムダプール市街」 ワモーラ
  • アバラシア雲海(X:9,Y:17) アバラシア・ワモーラ

オク・ズンドへテレポして南側へ徒歩圏内、ブルーウィンドウの表示が出た辺りに数POP。周辺の別モブを一緒に釣り、(一緒に釣ったモブを)HP50%未満にすると回復使用してくる。

アムダプール市街は開始から2~3グループ目に1POPずつ、こちらは他のモブを少し削れば割とすぐに使用。PTで行けるなら1ボスから捕食もセットで狙うと良い。

申し訳程度のHP回復がついた範囲エスナヒーラーコピーしていれば範囲回復としても使えなくはないが、それ以外でも常備しておくと役立つ必須スキル。

青魔導士Lv58ジョブクエストの受注条件になっている青魔法。

 

No.74 リフラックス

  • ドラヴァニア雲海(X:26,Y:29) クラウドワイバーン
  • Lv55ID「邪竜決戦 ドラゴンズエアリー」1ボス増援 レヤック

モグモグホームへテレポしてすぐ北方面、フォー・アームズ表示が出た付近の岩場エルダーワイバーンと混ざって点在。手を出せばわかりやすくキャストして使ってくる。

ドラゴンズエアリーに関しては、1ボスランダのマーキング時に増援→レヤックが即使用。人数制限解除ならばランダを倒さなければ無限沸き、ラーニング完了まで粘れる。

40%ヘヴィ付与の雷属性・威力220遠隔魔法。めぼしい主力スキルを得るまでであれば代用に、マスクカーニバルではダメージの取れるヘヴィ付与ということで活用できなくもない。

 

No.75 捕食

  • Lv50ID「腐敗遺跡 古アムダプール市街」1ボス ロッティング・グルマン
  • Lv70ID「草木汚染 聖モシャーヌ植物園(Hard)」1ボス ヌルチュー
  • 大迷宮バハムート:邂逅編1 カドゥケウス
  • 大迷宮バハムート:侵攻編1 ラフレシア

アムダプール市街は手前のワモーラからイグジュビエーションもセットで狙えるが、Lv60青魔導士だと捕食で確殺されてしまうのでソロラーニング不可。人数制限解除なしでの突入が望ましい。

モシャーヌは1ボスまでも短く、捕食対象がプレイヤーではなく増援雑魚なので安全・単品ラーニングなら強く推奨。

邂逅編1は道中が少し長いが、制御システムから高圧電流のラーニングも可能。こちらは捕食対象がプレイヤーではなく、光る床を踏んだ際に出現するスライムなのでソロラーニング可能。それでもヒーラーコピーでポンポンケアル苦悶の歌に蛮神技等がないと厳しい。

侵攻編1に関してはラフレシアまでが早く捕食は確殺されないものの、戦闘時間がかなり長引くのでソロラーニングには不向き。

戦士のスリル・オブ・バトルを攻撃スキルに置き換えたような性能で、固有リキャスト60秒威力250。

タンクコピー時はHP増加の効果時間が15秒→70秒に延長、実質永続バフとなりタンク役青魔は必須。

 

No.76 プチライブラ

  • Lv60ID「稀書回収 グブラ幻想図書館(Hard)」 メカノスクライブ
  • マスクカーニバル24. PHASE2 アリーナ・スクライブ

グブラHardでは、2ボス後~3ボスまでで数体出現。3ボス前まで進めばアパンダからマジックハンマーをセットで狙えるため、4人集めて通常突入がお勧め。

マスクカーニバル24.では、PHASE1をとぎたてorファイナルスピア+蛮神技があれば即超えられるのでソロラーニング向き。「サイレス→プチライブラ→3回ヒット」の確定行動で見ることができるため、超硬化でやり過ごしたら即倒して周回。

対象のランダムな属性耐性を5%低下させるデバフスキル。モルボルチャレンジ時、タンクorヒーラーが使用することでPTDPSの底上げに使える。

 

No.77 エーテルコピー

  • Lv60ID「巨塔制圧 シリウス大灯台(Hard)」1ボス増援 コラプション

1ボスをHP90%未満まで削るとマーキング線がつき、エーテルコピー完了→出現したコラプションを倒すことでラーニング可能。突入直後にいるコラプションは使用してこないので注意。

ソロラーニングの場合、道中雑魚レベル5デス自爆等を駆使すれば1ボスまで辿り着くのが楽になる。マーキング線は周りにいる鳥にでも押し付けておくと倒しやすくなり◎。拘りがない限りパーティ募集や、人数制限解除有でも誰かと一緒に行った方が良い。

青魔導士必須スキルの一つ。CF中でも街中でも、他プレイヤーに対して発動すると対象のロール効果が自身に追加付与される。青魔8人レイドによるモルボルチャレンジはもちろん、マスクカーニバルもロールを使い分けることで有利に立ち回れるようになる。

 

No.78 徹甲散弾

  • Lv60「真/極ラーヴァナ討滅戦」ラーヴァナ

真・極いずれも履行直後に使用。人数制限解除で行く場合、削りすぎると履行前に倒してしまう恐れがあるので注意。徹甲散弾自体はヘイト1位ではなくランダムタゲであることから、青魔導士は超硬化を使用した方が安全。

アビリティではあるが、1発打つごとに威力50%上昇途中で別スキルを使用すると威力上昇が解除されてしまうので連射前提。4連射するだけで大概の雑魚は即倒せるくらい、Lv60キャップにおいては最高威力の青魔法。人数制限解除なしで8人集めてでも、早期ラーニングしたい蛮神技。尚、リキャ共有する蛮神技はなし。

 

No.79 クエーサー

  • Lv60「女神ソフィア討滅戦/極女神ソフィア討滅戦」ソフィア

極ソフィアは人数制限解除でLv80が3人以上いない場合はお勧めできない。HP70%未満まで削った状態で履行した場合、ダメージを少しでも与えるとクエーサー使用のフェーズが飛んでしまうので要注意。

通常ソフィアにいくのであれば、お手伝いでもいいので8人しっかり集めて通常突入を強く推奨。

リキャスト60秒の無属性魔法・自身周囲範囲で威力300ジャスティスキックとリキャ共有。

移動技としても使用可能ジャスティスキックを優先したいが、ラーニング状況によってはセットすることになる。

 

No.80 ジャスティスキック

  • 機工城アレキサンダー:律動編4 ブルートジャスティス

合体後にフェーズ移行を待てば使用してくる。人数制限解除の場合、極ソフィア同様にLv80が数人いないと周回自体が厳しい。パーティ募集で8人集めて通常突入、確定ラーニングを狙おう。

リキャスト60秒の無属性物理・対象範囲で接近技の威力300、クエーサーとリキャ共有。

範囲技として見るとクエーサーより効果範囲が狭いが、狂乱ルームと違って詠唱のない移動スキルという点が強い魅力。基本的にはこちらをセットしておくと良いだろう。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました