【FF14】青魔導士でオーラムヴェイル高速周回【モグコレ法典集め】

モグコレで交換に使える法典集め、青魔構成でのオーラムヴェイル周回が最高効率!ということで大まかな事前準備とチャートをまとめました。基本構成はタンク1・青魔3で、1週につき3分~6分での周回が目標になります。

筆者としてはパーティ募集だったりフレンド同士で高速周回して、MGPプラチナカードを大量に集めるのが主な目的になります。理想通りにいけば時給10万MGP以上は稼げる計算、是非試してみてほしいというのがこの記事の狙い…

2020/07/07 周回説明用マクロに「青魔法セットについて」を追加。

 

周回説明用マクロ

パーティ募集を行う場合、下記のような周回説明用マクロを出して簡単にすり合わせすると良いでしょう。ここからの解説内容も人によっては微妙にチャートが異なるので、募集主をする場合は好きに改変して下さい。

 

青魔法セットについてのマクロ
※※※未修得の青魔法がある場合は要相談※※※
■必須になる青魔法
 【No.8】ファイナルスピア 【No.13】ホワイトウィンド 【No.20】ガードオファ
 【No.33】氷結の咆哮 【No.34】雷電の咆哮 【No.35】ミサイル
 【No.39】月の笛 【No.64】ホイッスル 【No.68】ランチャー
 【No.77】エーテルコピー
■セット推奨の青魔法
 【No.9】苦悶の歌 【No.12】怒髪天 【No.15】とぎたて
 →これらがない場合、3ボス削り用の適当な青魔法セットをお願いします。
 【No.45】エラプション 【No.47】ショックストライク 【No.48】氷雪乱舞
 【No.60】マジックハンマー 【No.78】徹甲散弾 【No.80】ジャスティスキック
 →道中雑魚処理に氷結・ランチャーと併せて使用、あるだけセットをお願いします。
【No.72】天使のささやき
 →持っていれば事故防止とタンク役蘇生での周回時短に使えます。
/micon キャシーバルブ minion

 

周回方法説明のマクロ
※青魔は「エーテルコピー:DPS」
※タンクは戦闘不能後に簡易移動。
 →天使のささやき持ちが二人いれば、蘇生復帰(+回復)するか相談。
■~1ボス
 タンク:先頭で左端から雑魚全釣り、1ボスエリア前に纏めて戦闘不能。
 青魔:雑魚無視で1ボス突入、同時にミサイル。
■~2ボス
 タンク:行き止まりは大モルボルに挑発。以後先頭雑魚釣り→2ボスエリア前で纏めて戦闘不能。
 青魔:行き止まりで氷結の咆哮→ランチャー+範囲技で処理。以後雑魚無視で2ボスにミサイル。
■~3ボス
 タンク:行き止まりまで雑魚釣り先頭、遠い方の大モルボルに挑発→フルバフ+範囲技。
 青魔:行き止まりで氷結→ランチャー・雷電・範囲技、大モルボル2体はミサイル。
 →3ボス直前のサソリ雑魚は氷結して無視、3ボスエリア突入。
 →3ボスはHP50%でガードオファ・月の笛・ホイッスル→ファイナルスピア×3。
/micon モルボルバルブ minion

 

青魔導士の事前準備

パーティ募集やフレンドと事前に4人で組み、人数制限解除をせずCF申請することが前提。それ故にレベルシンクはLv49ガーロンド一式(IL120)以上を着ていれば問題ないので装備自体の敷居は高くないと思います。

下記記載からは青魔法名をクリックすれば、より詳細なラーニング場所・方法を確認することができます。

 

必須青魔法一覧・詳細

必須としているものだけあれば周回自体は可能ですが、ラーニングの前提条件を整えるのに少々苦心するかもしれません。

 

対象の現在HPの50%のダメージを与える。1ボス・2ボス用、青魔3人で同時に打ってほぼ確殺。

ギルガメッシュ討滅戦のエンキドゥがラーニング対象、ヒルディブランド(新生編)のクエスト進行が必要。

まったく手をつけていなければ、ウルダハ:ナル回廊(X:9.8 Y:8.7)のNPC”ワイモンド”よりLv50クエスト「謎の事件屋から開始。(開放クエスト自体は事件は砂塵に消ゆ

 

対象HPの10~50%分のダメージをランダムに与える範囲技。氷結の咆哮と合わせて雑魚処理に使用。

ラーニング対象はLv60ID「巨大防壁 バエサルの長城」の2ボス・アームドウェポン。

 

道中雑魚をまとめて凍らせるのに使用。処理が遅れている場合に連発すると、耐性がつき再氷結の効果時間が短くなることに注意。

ラーニング対象は多く、ソロならマスクカーニバル21(憤怒の合成獣「アペデマク」)のPHASE2が比較的簡単。PTで行く場合はドルムキマイラ討滅戦が即戦えるのでお勧め。解除なし4人PTでいけるのであれば、Lv38ID「流砂迷宮 カッターズクライ」の3ボス・キマイラから。

 

ドルムキマイラ討滅戦を未開放なら、レリック(ゾディアックウェポン)製作クエスト上で割と早めに開放できる。

砂の家前にいるNPC”ネドリック・アイアンハート”から前提クエスト伝説の武具職人→黒衣森:北部森林(ハーストミル)のNPC”ゲロルト”から蘇る古の武器を進行。(ジョブはどれでもOK)

 

自身中心からドーナツ範囲攻撃、3ボス前雑魚で外壁寄りにいるモルボルの実に対して使用。氷結の咆哮とラーニング対象が同じなのでセットで取得。

 

3ボス用、超高威力だが自爆同様に戦闘不能になってしまうのでトドメに使う。

ラーニング対象は中央ラノシア(X:15 Y:15付近)にいるキラー・ヴェスパ。AAなどでHP50%以下に削った状態にすると使用してくる。

食らって戦闘不能になるとラーニングできないことから、PTメンバーにファイナルスピアを受けてもらうか、超硬化を使用すれば死なずに受けやすい。

 

エーテルコピー:DPSでクリティカル・DH共に20%上昇。青魔自体がDPSロールなので、突入後にPTメンバーからコピーしてもOK。

ラーニング対象はLv60ID「制圧巨塔 シリウス大灯台(Hard)」の1ボス・ルミナリーゴラホについてくるコラプション。こいつが繋いでくる線がエーテルコピーとなり、1ボス自体は倒さずラーニング可能。

 

主に3ボス用、対象が受けるダメージを5%上昇させる。ファイナルスピアを使う前に入れたり、道中モルボルの削りに合わせて入れる。

青魔法を5種ラーニングで貰えるブルートーテムから習得。ウルダハエーテライト→採掘師ギルド前(ブルースカイ)にいるNPC”異男のガヒージャ”に話しかけよう。

 

15秒間・自身の与ダメージを50%上昇(+移動速度30%上昇)させるが、その後15秒間・全てのスキルを使用不能になる。主に3ボスで、ファイナルスピアを撃つ前に合わせて使用。

マスクカーニバルを10種類クリアで貰えるブルートーテムから習得。ガードオファ同様にNPC”異男のガヒージャ”に話しかけよう。

 

効果時間中の物理攻撃を1回限り威力80%上昇させる。主に3ボスで、ファイナルスピアを撃つ前に合わせて使用。

ラーニング対象はキャンプ・クラウドトップからすぐ東側のアバラシア雲海(X:16 Y:32)にいるダルメル。数が多く使用頻度が高いため、ソロでも習得しやすい。

 

道中で削れたHPの全体回復用。

青魔法を10種ラーニングで貰えるブルートーテムから習得。ウルダハエーテライト→採掘師ギルド前(ブルースカイ)にいるNPC”異男のガヒージャ”に話しかけよう。

 

周回効率が上がる青魔法一覧・詳細

蛮神技はラーニングが難しい側面もありますが、青魔の所持スキルによって周回速度が上下するものと考えて下さい。これらがあって差がつく部分は、主に道中雑魚の処理安定度+3ボス削りの速さになります。必須スキル以外にも主力になる(範囲)攻撃スキルがないと厳しいので、ラーニングできないのであれば青魔導書を見て代用できそうなものをセットしましょう。

 

3ボス(単体向け)の削り主力スキル用。キャストが1秒以下なので、同威力の他スキルより火力を稼ぎやすい。

ラーニング対象はLv50ID「旅神聖域 ワンダラーパレス」の3ボス・トンベリキング。+研がれた包丁」のエフェクトが出たらラーニング可。

「とぎたて」以外の威力:220スキルはどれでも大差ないので、もし用意出来なければ好きなものを選んでセットしよう。

 

DoT魔法、3ボスの開幕削りに使用。

ラーニング対象はLv50ID「怪鳥巨塔 シリウス大灯台」の4ボス・セイレーン。

 

効果時間中の魔法攻撃を1回限り威力50%上昇させる。3ボス開幕の苦悶の歌を撃つ前に使用。

ラーニング対象は黒衣森:東部森林(X:18 Y:24)にいるワイルドボア。

 

威力:300・地面指定のアビリティ。「No.44 フェザーレイン」とリキャストを共有しているが、あちらはDot付与込みの威力なので両方あるならこちらを。

ラーニング対象は真or極イフリート討滅戦。

 

威力:400・対象とその周囲範囲のアビリティ。「No.46 マウンテンバスター」とリキャストを共有しているが、あちらは自身の前方範囲なので両方あるならこちらを。

ラーニング対象は真or極ラムウ討滅戦。

 

威力:350・自身前方側面範囲のアビリティ。「No.49 水神のヴェール」とリキャストを共有しているが、あちらは攻撃反射バフなので両方あっても基本こちらを。

ラーニング対象は極シヴァ討滅戦。

 

威力:200から連射する毎に威力が50%上昇していく自身前方範囲のアビリティ。リキャスト共有はなく最大4スタック、連射途中で別スキルを使用してしまうと威力上昇がなくなってしまうので注意。(ver5.25現在)青魔が使用できるスキルで最も強力なので、可能なら優先してラーニングしたい蛮神技。

ラーニング対象は真or極ラーヴァナ討滅戦。

 

クエーサーが自身から周囲範囲(15m)、ジャスティスキックが対象に移動攻撃(25m)+対象範囲(6m)共に威力:300のリキャスト共有一長一短なので持っている方をセットするか、移動技併用を重視するならジャスティスキックを選択。

クエーサーのラーニング対象は(極)女神ソフィア討滅戦、ジャスティスキックのラーニング対象は機工城アレキサンダー:律動編4

 

威力:250の対象範囲かつ、INT・MNDを10%低下させる。3ボスの全体ダメを軽減+削り補助が主な用途、道中雑魚処理が遅れた場合などにも。

ラーニング対象はマスクカーニバル24(異形の人形師「エペロギ」)のPHASE3がお勧め。

 

蘇生スキル、リキャストが300秒近いので頻繁に使用出来ない点に注意。周回事故のフォローや、タンクを死に戻りさせず周回する際に。

マスクカーニバルを30種類クリアで貰えるブルートーテムから習得。ガードオファ同様にNPC”異男のガヒージャ”に話しかけよう。

 

周回チャート

タンクはどのジョブでも差がないのでLv50に到達していればどれでも。DPSコピーの青魔3人+タンクロールorタンクコピーの青魔で周回を想定しています。

(必須スキルにはしていませんが)青魔3人が蛮神技を全く持っていなかった場合、3ボス前雑魚~3ボスで多少詰まる可能性があるので注意。

筆者は青魔4人での経験はありませんが、超硬化マイティガードがあればタンク役はDPSコピーでも問題ないかもしれません。

開幕~1ボス(ロックスミス)まで

天使のささやきを青魔2人以上がラーニングしているかどうかで、タンク役を蘇生して進行or簡易移動して進行するかが分岐。蘇生パターンの方がタイムは縮まりますが、天使のささやきのラーニング条件が少々厳しいこともあり簡易移動パターンが多くなると思います。

 

タンク役

先頭を走り、左壁沿いの雑魚を全て釣る。1ボスエリアの右手前に集めて戦闘不能になり、青魔が1ボスを倒したら開始地点に戻って簡易移動。

蘇生チャートにする場合は1ボスエリアに入って右手側で戦闘不能になり、青魔Aから天使のささやきによる蘇生→青魔BCからホワイトウィンドで回復を受ける。

タンク役が雑魚を全て引き受けて犠牲になる→タンク役の戦闘不能後は(青魔がその時ヘイトリストに載っていなければ)即感知しないので戦わずして雑魚処理が出来る。蘇生チャートでタンク役が1ボスエリア内に入る理由は、遠い位置でタンク役が戦闘不能になると青魔が雑魚に改めて感知される可能性があるからです。

 

青魔3人(ABC)

タンク役に雑魚を釣ってもらいながら、感知されないよう左壁沿いを走り1ボスエリアへ直行。入ったら3人同時にミサイルを詠唱、成功すればボスは即死。全員タイミングがずれてしまった場合のみ、残りHPが50%→25%→12.5%となるので適当なスキルで処理する。

蘇生チャートにする場合はAがタンク役を蘇生、BCがホワイトウィンドで回復といったように担当を決めておくと良い。

 

~2ボス(コインカウンター)まで

1ボスまでと基本的な流れは同じですが、青魔が2ボス前雑魚に感知されやすいので要注意。2ボスエリア内に雑魚が雪崩れ込んでしまったら先に処理した方が安全です。

 

タンク役

ゴールドヴァイン・モルボルが遠いので挑発→周囲の雑魚ヘイトをひとまとめに、どうしても受けきれないようならバフ使用の上で青魔の雑魚処理を待つ。

その後2ボス前雑魚まではまっすぐ先頭を走り、青魔が感知されないよう雑魚をまとめてから戦闘不能になる。蘇生を受けるなら2ボスエリア内、簡易移動なら2ボスエリア手前をなるべく意識すると良い。

 

青魔3人(ABC)

ゴールドヴァイン・モルボルの位置が遠いことから、ジャスティスキックがあると攻撃開始を早められる。氷結の咆哮でまとめて凍らせたら3人でランチャー1回ずつ、続けて蛮神技などの範囲攻撃で雑魚処理。

2ボス前雑魚はタンク役が釣りまとめている間に2ボスエリアへ駆け込み、2ボスへ3人同時にミサイルを詠唱。

蘇生チャートにする場合はBがタンク役を蘇生、ACがホワイトウィンドで回復し復帰させる。

 

~3ボス(マイザースミストレル)まで

3ボス前の雑魚はタンク役が通常ジョブだった場合フルバフ、タンクコピーの青魔だった場合は超硬化である程度耐える必要があります。3ボス討伐後に青魔は戦闘不能になりますが、復帰地点に戻らず退出するのが周回のコツ?です。

 

タンク役

3ボス前の行き止まり、ゴールドヴァイン・モルボル2体のところまで先頭で駆け抜ける。遠隔攻撃を使わなくても道中雑魚は感知されていればOK。行き止まりまで来たら遠い方のモルボルに挑発してからフルバフ使用、青魔が雑魚処理するのを待つ。

3ボスは通常通りヘイトをとりつつ、漏れている雑魚がやってきたらそれもまとめて耐えるのみ。

 

青魔3人(ABC)

3ボス前の行き止まり、ゴールドヴァイン・モルボル2体のところまで駆け抜ける。行き止まりまできたら堅実魔を使用(雑魚に触られると詠唱中断される恐れがあるため)氷結の咆哮でまとめて凍らせる→雷電の咆哮で外周モルボルの実を処理ゴールドヴァインにミサイル、他雑魚はランチャーで削って倒す。

行き止まりを抜けた後のサソリ型雑魚4体は氷結の咆哮で止めて放置、3ボスエリアへ直行。

3ボスは怒髪天+苦悶の歌があれば開幕使用、蛮神技など使えるスキルで削る。残りHP50%付近を目標にガードオファと月の笛を使用→残りHP50%到達でホイッスルからファイナルスピア×青魔3人で討伐完了。

タンク役が青魔でファイナルスピア×4の場合は残りHP70%程でも討伐可能。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました