モンスターハンターワイルズの勲章「東の地の探検家」対象に含まれる、全11種のレア度6特産品入手方法を記載した一覧記事。

Asellus(あせるす)
素材採集依頼や、最大最小金冠集めと並行すると勲章コンプ効率は良い。
レア度6特産品の入手方法
『隔ての砂原』と『緋の森』で指定環境の休憩を回しつつ、各エリア環境サマリーをチェックすれば、ほとんどのレア度6特産品を入手できます。1種取り逃しても勲章取得だけなら問題ないため、条件難易度が高い⑪冬竜夏草は優先度を下げた方が無難です。
レア度6特産品/全11種一覧表
レア度6特産品 | 対応エリア | 環境 | 入手条件/備考 |
![]() ①ドスヘダテアロエ |
![]() |
豊穣期 | ・『ドスヘダテアロエの出現』 ・【巨大なヘダテアロエ】 |
![]() ②轟天蒼雷晶 |
![]() |
荒廃期 異常気象 |
・『轟天蒼雷晶出現』 ・【巨大な蒼雷晶】 |
![]() ③悠久の大緋琥珀 |
![]() |
荒廃期 異常気象 |
・『巨大な琥珀の出現』 ・【巨大な琥珀】 |
![]() ④女王華の蠱惑粉 |
![]() |
豊穣期 | ・環境サマリー表示無し ・【クイーンラフレシア】 |
![]() ⑤デカデカのオタカラ |
![]() |
豊穣期 異常気象 |
・『大きなオタカラの出現』 ・【大きなオタカラ】 |
![]() ⑥アンティマター |
![]() |
豊穣期 | ・『骸晶化した巨大な鉱物の出現』 ・【骸晶化した巨大な鉱物】 |
![]() ⑦金色竜鱗重飾大壺 |
![]() |
豊穣期 荒廃期 |
・『壮麗な古代の遺物の出現』 ・【壮麗な古代の遺物】 ・サイドミッション「守るべきもの」報酬 |
![]() ⑧暦年の大リュウヌ玉 |
![]() ![]() ![]() |
全期間 | ・環境サマリー無しでも出現 ・『乳白色の晶出塊の出現』 ・【乳白色の晶出塊】 |
![]() ⑨一夜花の月華粉 |
![]() ![]() |
満月/夜 (豊穣期) |
・環境サマリー表示無し ・【儚げな花】 ・砂原:エリア3&10 ・緋の森:エリア14&18 |
![]() ⑩ジェネシスオパール |
![]() |
荒廃期 | ・『壮麗な化石の出現』 ・【壮麗な化石】 |
![]() |
全期間 | ||
![]() |
豊穣期 荒廃期 |
||
![]() ⑪冬竜夏草 |
![]() ![]() ![]() |
– | ・環境サマリー表示無し ・【ムクロから生えたキノコ】 ・砂原:ケラトノス♀死体 ・緋の森:コンガ死体 ・断崖:ブランゴ死体 |
⑨一夜花の月華粉
隔ての砂原&緋の森で湧きポイントが決まっており、ゲーム内の満月/夜に確定入手が可能。
- 該当エリアで休憩、豊穣期/夕を選択
- セーブしてゲームを終了
- ログイン直後は満月確定、現実時間7分後に夜
待ち時間で他特産品の採集をしたり、⑪冬竜夏草を狙って死体を作っておくと効率が良いです。

Asellus(あせるす)
アップデートで確定満月を修正される可能性は低い…?
⑪冬竜夏草
対象小型モンスターを死体にしてから5分程放置で腐敗するが、その中のレア枠として『ムクロに生えたキノコ』が発生。
隔ての砂原/エリア8南東部ならケラトノス♀が大量分布しているため、⑨一夜花の月華粉を待っている時間に処理すれば平行して狙えます。

Asellus(あせるす)
放置が長引くと骨塚になって消えてしまう点に要注意。
コメント