【モンハンワイルズ/MHWs】汎用テンプレ装備例【シリーズスキル/HR9~HR41】

モンスターハンターワイルズのHR9~HR41(上位)以降で使える汎用テンプレ装備まとめ。

Asellus(あせるす)
Asellus(あせるす)
シリーズスキル×装飾品自由度重視の防具セットを掲載。

HR9~汎用テンプレ装備

HR30/ゴア・マガラ&HR41/アルシュベルド防具が解放されるまで、細かく着替えるよりもスキル重視の下位防具を使う方が良いかもしれない。

スポンサーリンク

簡易採集装備(レザーα一式)

  防具 スロ 装飾品
レザーヘッドα ①/-/- 適応珠【1】
レザーベストα ①/-/- 標本珠【1】
レザーグラブα ①/-/- 狩人珠【1】
レザーベルトα ①/①/- 地学珠【1】
地学珠【1】
レザーパンツα ①/-/- 地学珠【1】
護石
装飾品無 装飾品有

護竜の毛皮(下位:護竜ドシャグマ)とマカライト鉱石だけで即作成可能、フィールド採集用装備がひとまず欲しい人にオススメ。勲章コンプも視野に入れているなら、釣り関連が有利になるハンター生活(狩人珠【1】)だけ確定スキルにして他装飾品は好み。

Asellus(あせるす)
Asellus(あせるす)
ガチ採集装備を作るためには採集用装備が必要…

クゲクゲク(クックβ×ゲリョスαβ)

  防具 スロ 装飾品
クックヘルムβ ②/①/- 回避珠【2】
強走珠【1】
ゲリョスメイルβ ②/-/- 早気珠【2】
クックアームβ ②/①/① 回避珠【2】
強走珠【1】
強走珠【1】
ゲリョスコイルα ①/-/- 体術珠【1】
クックグリーヴβ ②/①/- 回避珠【2】
適応珠【1】
護石 連撃の護石Ⅰ
装飾品無 装飾品有

緋の森(豊穣期)で大量発生のイャンクックと、ほぼ全フィールドにいるゲリョス素材で完結する。マルチプレイならHR41到達までは早いため、ひとまず上位装備が欲しい人向け。装飾品&護石は武器別好みに差し替えて良い。

Asellus(あせるす)
Asellus(あせるす)
弓&双剣なら特に有用なクゲクゲク。

HR41~汎用テンプレ装備

ほとんどがゴアシリーズ(HR31~)使用の装備構成となり、シュバルカメイルβや護鎖刃竜アームβなどの特定部位は採用率が高く使い回しが可能。

スポンサーリンク

①黒蝕再生(ゴア×シュバルカ)

  防具 スロ 装飾品
ゴアヘルムβ ③/①/- 挑戦珠【3】
加護珠【1】
シュバルカメイルβ ③/②/- 挑戦珠【3】
転福珠【2】
護鎖刃竜アームβ ①/①/① 体術珠【1】
体術珠【1】
体術珠【1】
シュバルカコイルβ ①/①/- 体術珠【1】
体術珠【1】
ゴアグリーヴβ ③/①/① 挑戦珠【3】
抗狂珠【1】
抗狂珠【1】
護石 挑戦の護石Ⅱ
装飾品無 装飾品有

ゴアシリーズスキル【黒蝕】で狂竜症感染→克服時(一定量の与攻撃ダメ後)に会心率+15%&【無我の境地】発動で会心率+10%、加えて【災禍転福】発動により属性ダメ&状態異常蓄積値を上昇させつつ戦える汎用テンプレ。弱点肉質や傷口に対して会心率+30~50%の弱点特効Lv5、戦闘中の大型モンスター怒り状態で基礎攻撃力+20&会心率+15%になる挑戦者Lv5を含めつつ、体術Lv5や回避性能Lv1+精霊の加護Lv1などの生存スキルも付いている。

Asellus(あせるす)
Asellus(あせるす)
どの武器でも扱いやすく、継続攻撃でHP回復もできる安定テンプレ。

②黒蝕憤激(ゴア×ダハディラ)

  防具 スロ 装飾品
ダハディラヘルムβ ②/②/- 逆襲珠【2】
逆襲珠【2】
ゴアメイルβ ③/-/- 痛撃珠【3】
ダハディラアームβ ③/-/- 痛撃珠【3】
ゴアコイルα ③/①/- 痛撃珠【3】
抗狂珠【1】
ダハディラグリーヴβ ②/-/- 転福珠【2】
護石 痛撃の護石Ⅱ
装飾品無 装飾品有

ゴア【黒蝕】の狂竜症中は【憤激】死中に活が発動し、基礎攻撃力+10で平均火力を上昇。ダハディラ【束縛Ⅰ】は鍔迫り合い発生後に1分間/攻撃力+25となり、発動できれば割と強力。急襲は吹き飛ばし無効化した場合も攻撃力+恩恵が得られるため、スーパーアーマー持ちの武器と相性が良い。

Asellus(あせるす)
Asellus(あせるす)
大剣やチャージアックスに向いてるシリーズテンプレかも?

③黒蝕無尽蔵(ゴア×護雷顎竜)

  防具 スロ 装飾品
護雷顎竜ヘルムβ ②/-/- 渾身珠【2】
シュバルカメイルβ ③/②/- 連撃珠【3】
渾身珠【2】
護雷顎竜アームα ①/-/- 抗狂珠【1】
ゴアコイルα ③/①/- 痛撃珠【3】
体術珠【1】
ゴアグリーヴβ ③/①/① 痛撃珠【3】
体術珠【1】
体術珠【1】
護石 挑戦の護石Ⅱ
装飾品無 装飾品有

ゴアシリーズスキル【黒蝕】に加え、【無尽蔵】で追加スタミナゲージを得られる。渾身Lv3はスタミナゲージ満タン維持で会心率+30%バフだが、追加スタミナゲージまでなら消費しても発動するので体術Lv5と相性が良い。

Asellus(あせるす)
Asellus(あせるす)
片手剣や操虫棍のような立ち回り武器で扱いやすい。

④黒蝕Ⅱ汎用(ゴア4部位)

  防具 スロ 装飾品
ゴアヘルムβ ③/①/- 痛撃珠【3】
閃光珠【1】
シュバルカメイルβ ③/②/- 反攻珠【3】
重撃珠【2】
ゴアアームβ ②/②/- 転福珠【2】
転福珠【2】
ゴアコイルβ ③/②/- 痛撃珠【3】
回避珠【2】
ゴアグリーヴβ ③/①/① 連撃珠【3】
体術珠【1】
体術珠【1】
護石 痛撃の護石Ⅱ
装飾品無 装飾品有

ゴア4部位で【黒蝕一体Ⅱ】を発動させ、狂竜症時に基礎攻撃力+10→克服後は基礎攻撃力+15&【黒蝕Ⅰ】同様会心率+15%となる。胴&装飾品変更で武器別に合わせたスキル調整がしやすく、上記例では回避性能Lv3&体術Lv5で生存重視→巧撃Lv1発動を狙いやすくしたビルド。

Asellus(あせるす)
Asellus(あせるす)
1スロは体術切って無我の境地Lv3にしたり、武器×立ち回りに合わせた自由度が高い。
スポンサーリンク

⑤再生無尽蔵(シュバルカ×護雷顎竜)

  防具 スロ 装飾品
護雷顎竜ヘルムβ ②/-/- 早気珠【2】
シュバルカメイルβ ③/②/- 挑戦珠【3】
早気珠【2】
護鎖刃竜アームβ ①/①/① 体術珠【1】
体術珠【1】
体術珠【1】
シュバルカコイルβ ①/①/- 体術珠【1】
体術珠【1】
護雷顎竜グリーヴβ ②/①/- 重撃珠【2】
強走珠【1】
護石 挑戦の護石Ⅱ
装飾品無 装飾品有

【無尽蔵】の追加スタミナゲージと【再生】の攻撃時HP回復シリーズを組み合わせたもの。弱点特効Lv5&挑戦者Lv5で最低限の会心率を確保しつつ、弓や双剣のような絶えずスタミナ消費する武器の立ち回り快適性を上げている。

Asellus(あせるす)
Asellus(あせるす)
クゲクゲクの上位互換?

⑥属性ガンナー(ゴア4部位×ブランゴメイルβ)

  防具 スロ 装飾品
ゴアヘルムβ ③/①/- 挑戦珠【3】
適応珠【1】
ブランゴメイルβ ②/-/- 渾身珠【2】
ゴアアームβ ②/②/- 渾身珠【2】
渾身珠【2】
ゴアコイルβ ③/②/- 転福珠【2】
転福珠【2】
ゴアグリーヴβ ③/①/① 連撃珠【3】
抗狂珠【1】
抗狂珠【1】
護石 挑戦の護石Ⅱ
装飾品無 装飾品有

【黒蝕一体Ⅱ】効果と合わせた属性強化に災禍転福Lv3かつ、スタミナ消費せず渾身Lv3を発動させやすいボウガン系統に向いた構成。最低限の生存スキルと、環境適応Lv1部分は閃光強化などの好きな1スロスキルと入れ替えて問題なし。

Asellus(あせるす)
Asellus(あせるす)
属性弓だと運用は厳しめ、武器スロに属性強化を入れよう。
スポンサーリンク

⑦回避距離ライト(ゴア4部位×護鎖刃竜アームβ)

  防具 スロ 装飾品
武器 煌雷銃メドルギシュ ③/②/① 超心珠【3】
射法珠【2】
初弾珠【1】
ゴアヘルムβ ③/①/- 痛撃珠【3】
閃光珠【1】
ゴアメイルβ ③/①/- 痛撃珠【3】
適応珠【1】
護鎖刃竜アームβ ①/①/① 加護珠【1】
加護珠【1】
加護珠【1】
ゴアコイルβ ③/②/- 痛撃珠【3】
整備珠【2】
ゴアグリーヴβ ③/①/① 連撃珠【3】
抗狂珠【1】
抗狂珠【1】
護石 跳躍の護石Ⅲ
装飾品無 装飾品有(武器込)

貫通弾運用のライトボウガンはレ・ダウ生産武器が最適で、【黒蝕一体Ⅱ】の立ち回り重視のスキル構成例がこちら。使用感によって環境適応&閃光強化は体術に置き換えたり、蝕攻の装衣を使わないなら破壊王を入れても良い。

Asellus(あせるす)
Asellus(あせるす)
回避距離&回避性能が立ち回りを快適化。

⑧耳栓ヘビィ(ゴア4部位×ダハディラヘルムβ)

  防具 スロ 装飾品
ダハディラヘルムβ ②/②/- 防音珠【2】
防音珠【2】
ゴアメイルβ ③/①/- 挑戦珠【3】
加護珠【1】
ゴアアームβ ②/②/- 渾身珠【2】
渾身珠【2】
ゴアコイルβ ③/②/- 挑戦珠【3】
渾身珠【2】
ゴアグリーヴβ ③/①/① 連撃珠【3】
抗狂珠【1】
抗狂珠【1】
護石 挑戦の護石Ⅱ
装飾品無 装飾品有

耳栓Lv2採用でゴア・マガラ&ジン・ダハド以外の咆哮を無効化しながら、実火力面は渾身Lv3で補いつつ攻撃時間を延ばしてダメージを稼ぐスキル構成。ワイルドスティンガー(ババコンガの生産ヘビィボウガン)を用いた機関竜弾運用もこれで賄える。

Asellus(あせるす)
Asellus(あせるす)
火力特化を目指すほど、快適性の上がる生存スキルを切る必要がある。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました