パルワールドのパル図鑑埋めに使える、各スキル詳細や入手方法をまとめた一覧表記事。
パル図鑑一覧表
パル名アイコンをクリックorタップでパートナースキル&作業適正&ドロップ情報画像がポップアップします。入手方法は生息区域リンクでマップ表示、備考のパルギア名リンクからは必要素材が表示されるので感覚的に使って下さい。
パル図鑑No.001~030
| 図鑑No. | パル名 (スキル詳細) |
属性 | 入手方法/備考 |
| 001 | ![]() モコロン |
無 |
・生息区域⇒始まりの台地/他リスポーン域 ・家畜牧場アサイン⇒羊毛 ・モコロンの羊肉はパルエサ向けに調理可能 |
| 002 | ![]() ツッパニャン |
無 |
・生息区域⇒始まりの台地/他リスポーン域 ・固有パッシブ⇒ビビり ・手持ちで所持重量上限増加 |
| 003 | ![]() タマコッコ |
無 |
・生息区域⇒始まりの台地/他リスポーン域 ・家畜牧場アサイン⇒卵 ・卵は配合用ケーキを始めとして用途が多い ・タマコッコの鶏肉はパルエサ向けに調理可能 |
| 004 | ![]() クルリス |
草 |
・生息区域⇒忘れられた島/他リスポーン域 ・クルリスのサブマシンガン⇒PL11テクノロジー |
| 005 | ![]() キツネビ |
炎 |
・生息区域⇒寒風が吹く島/他リスポーン域 ・キツネビのハーネス⇒PL6テクノロジー |
| 006 | ![]() カモノスケ |
水 |
・生息区域⇒忘れられた島/他リスポーン域 ・ドロップの革&体液は用途が多い |
| 007 | ![]() ボルトラ |
雷 |
・生息区域⇒小さな集落/黄昏れ砂原 ・配合⇒モコロン×ペンタマ |
| 008 | ![]() エテッパ |
草 |
・生息区域⇒寒風が吹く島/他リスポーン域 ・エテッパのアサルトライフル⇒PL12テクノロジー |
| 009 | ![]() ヒノコジカ |
炎 |
・生息区域⇒忘れられた島/他リスポーン域 ・ドロップの革&発火器官は用途が多い |
| 010 | ![]() ペンタマ |
水/氷 |
・生息区域⇒忘れられた島/他リスポーン域 ・ペンタマのロケットランチャー⇒PL17テクノロジー ・ドロップの体液は用途が多い |
| 011 | ![]() キャプペン |
水/氷 |
・生息区域⇒第一禁猟区 ・アルファパル⇒Lv15/風立ちの丘 ・作業適正が全部Lv2、序盤向け拠点パル |
| 012a | ![]() パチグリ |
雷 |
・生息区域⇒渓谷入口~双騎士の大橋 ・配合⇒モコロン×エテッパ ・パチグリの手袋⇒PL8テクノロジー |
| 012b | ![]() コチグリ |
氷 |
・配合⇒ペンタマ×パチグリ ・コチグリの手袋⇒PL11テクノロジー |
| 013 | ![]() ナエモチ |
草/地 |
・生息区域⇒忘れられた島/他リスポーン域 ・アルファパル⇒Lv11/潮風諸島 ・花の生えた希少種は図鑑対象外 |
| 014 | ![]() タマモ |
無 |
・生息区域⇒渓谷入口~双騎士の大橋 ・配合⇒モコロン×クルリス ・家畜牧場アサイン⇒パルスフィア |
| 015 | ![]() ホウロック |
闇 |
・生息区域(夜)⇒忘れられた島/他リスポーン域 ・配合⇒クルリス×ペンタマ ・ドロップに高度な技術書 |
| 016 | ![]() チョロゾウ |
水 |
・生息区域⇒寒風が吹く島/他リスポーン域 ・パートナースキルでHP回復 |
| 017 | ![]() ンダコアラ |
闇 |
・生息区域(夜)⇒始まりの台地/他リスポーン域 ・配合⇒クルリス×カモノスケ |
| 018 | ![]() ミルフィー |
無 |
・生息区域⇒忘れられた島/他リスポーン域 ・家畜牧場アサイン⇒羊毛 |
| 019 | ![]() ネムラム |
闇 |
・生息区域(夜)⇒始まりの台地/他リスポーン域 ・ネムラムの首輪⇒PL8テクノロジー ・ドロップに小さなパルのソウル |
| 020 | ![]() イノボウ |
地 |
・生息区域⇒忘れられた島/他リスポーン域 ・イノボウのサドル⇒PL6テクノロジー ・ドロップの骨&革は用途が多い |
| 021 | ![]() ルナティ |
闇 |
・生息区域(夜)⇒始まりの台地/他リスポーン域 ・ドロップに小さなパルのソウル |
| 022 | ![]() モグルン |
地 |
・生息区域⇒黄昏れ砂原/渇きの砂丘全域 ・配合⇒エテッパ×メリポップ |
| 023 | ![]() ヤミイカ |
闇 |
・配合⇒ツッパニャン×イノボウ ・ヤミイカのグローブ⇒PL9テクノロジー ・運搬Lv2/夜間も拠点活動 |
| 024a | ![]() ニャオテト |
闇 |
・配合⇒モコロン×タマコッコ ・家畜牧場アサイン⇒金貨 |
| 024b | ![]() チルテト |
氷 |
・生息区域⇒白銀の霊峰全域 ・配合⇒ペンタマ×ニャオテト ・家畜牧場アサイン⇒金貨 |
| 025 | ![]() ルミカイト |
水 |
・生息区域⇒忘れられた島/他リスポーン域 ・ルミカイトのグローブ⇒PL7テクノロジー |
| 026 | ![]() ガウルフ |
無 |
・生息区域⇒忘れられた島/他リスポーン域 ・ガウルフのサドル付きハーネス⇒PL9テクノロジー |
| 027 | ![]() クルットリ |
無 |
・生息区域⇒黄昏れ砂原/渇きの砂丘全域 ・クルットリの手袋⇒PL18テクノロジー ・ドロップに火薬 |
| 028 | ![]() ポプリーナ |
草 |
・生息区域⇒月欠け湖畔全域 ・ポプリーナの首輪⇒PL17テクノロジー ・ドロップに小麦の種 |
| 029 | ![]() ミルカルビ |
無 |
・生息区域⇒修験者の滝(竹林の渓谷) ・配合⇒キャプペン×ヤミイカ ・家畜牧場アサイン⇒ミルク ・ミルクは配合用ケーキに必須 ・ミルカルビの牛肉はパルエサ向けに調理可能 |
| 030 | ![]() イバラヒメ |
草 |
・生息区域⇒月欠け湖畔全域 ・配合⇒タマコッコ×イノボウ ・ドロップに小麦の種&レタスの種 |
パル図鑑No.031~060
| 図鑑 No. |
パル名 (スキル詳細) |
属性 | 生息区域/備考 |
| 031a | ![]() シャーキッド |
水 |
・生息区域⇒新緑の渓流(小鮫のなわばり) ・手持ちでプレイヤー攻撃力強化 ・大量POPで体液集め&濃縮完凸も楽 |
| 031b | ![]() シャーマンダー |
炎 |
・生息区域⇒黒曜火山(常夏の浜) ・配合⇒ヒノコジカ×シャーキッド ・手持ちでプレイヤー攻撃力強化 |
| 032a | ![]() シメナワ |
地 |
・生息区域⇒黄昏れ砂原/渇きの砂丘全域 ・配合⇒タマコッコ×カモノスケ ・シメナワのグローブ⇒PL20テクノロジー |
| 032b | ![]() オバケナワ |
氷 |
・生息区域⇒白銀の霊峰全域 ・配合⇒シメナワ×コモップ ・オバケナワのグローブ⇒PL31テクノロジー |
| 033a | ![]() ササゾー |
草 |
・生息区域⇒新緑の渓流全域 ・配合⇒キャプペン×フェスキー ・ササゾーのグレネードランチャー⇒PL24テクノロジー ・ドロップにトマトの種 |
| 033b | ![]() ライゾー |
雷 |
・配合⇒ササゾー×エレパンダ ・アルファパル⇒Lv31/東の荒れ島 ・ライゾーのグレネードランチャー⇒PL25テクノロジー |
| 034 | ![]() メリポップ |
無 |
・生息区域⇒剣豪の封城(竹林の渓谷) ・配合⇒タマコッコ×ルミカイト ・家畜牧場アサイン⇒わたあめ ・ドロップに上質なパルオイル |
| 035 | ![]() ベリゴート |
草 |
・生息区域⇒寒風が吹く島/他リスポーン域 ・家畜牧場アサイン⇒赤いベリー |
| 036 | ![]() メルパカ |
無 |
・生息区域⇒忘れられた島/他リスポーン域 ・家畜牧場アサイン⇒羊毛 ・メルパカのサドル⇒PL7テクノロジー |
| 037 | ![]() ツノガミ |
無 |
・生息区域⇒忘れられた島/他リスポーン域 ・ツノガミのサドル⇒PL12テクノロジー |
| 037b | ![]() ヤマガミ |
地 |
・生息区域⇒第一禁猟区 ・ヤマガミのサドル⇒PL25テクノロジー |
| 038 | ![]() ホークウィン |
無 |
・生息区域⇒忘れられた島/他リスポーン域 ・配合⇒カモノスケ×キャプペン ・アルファパル⇒Lv18/寒風の吹く島 ・ホークウィンのサドル⇒PL15テクノロジー |
| 039 | ![]() ヒメウサ |
無 |
・生息区域⇒寒風が吹く島/他リスポーン域 |
| 040a | ![]() ヘルゴート |
炎/闇 |
・生息区域⇒黒曜火山(常夏の浜) |
| 040b | ![]() アビスゴート |
闇 |
・生息区域⇒第二/第三禁猟区 |
| 041 | ![]() パピテフ |
草 |
・生息区域⇒月欠け湖畔全域 ・ドロップにハチミツ/レタスの種/小麦の種 |
| 042 | ![]() ブルフェルノ |
炎 |
・生息区域⇒竹林の渓谷(竹林奥地) ・ブルフェルノのサドル⇒PL16テクノロジー |
| 043 | ![]() トドドドン |
地 |
・生息区域⇒黄昏れ砂原/黒曜火山南部 ・アルファパル⇒Lv14/寒風が吹く島 ・ドロップに上質なパルオイル |
| 044 | ![]() マスクロウ |
闇 |
・生息区域(夜)⇒竹林の渓谷/渇きの砂丘全域 ・ドロップに小さなパルのソウル |
| 045a | ![]() ダリザード |
闇 |
・生息区域⇒黒曜火山南部 ・ドロップに銀のカギ |
| 045b | ![]() チリザード |
炎 |
・生息区域⇒黒曜火山西部 ・ドロップに銀のカギ |
| 046 | ![]() ツキカゲ |
闇 |
・生息区域(夜)⇒竹林の渓谷/新緑の渓流全域 |
| 047 | ![]() エアムルグ |
無 |
・生息区域⇒竹林の渓谷/月欠け湖畔広域 ・エアムルグのグローブ⇒PL23テクノロジー |
| 048a | ![]() フェザーロ |
草 |
・生息区域⇒新緑の渓流全域 ・ドロップに矢 |
| 048b | ![]() サンドロ |
草/地 |
・生息区域⇒渇きの砂丘広域 ・ドロップに矢 |
| 049 | ![]() ゴリレイジ |
無 |
・生息区域⇒新緑の渓流全域 |
| 050 | ![]() ビーナイト |
草 |
・生息区域⇒新緑の渓流全域 ・配合⇒エテッパ×メルパカ ・家畜牧場アサイン⇒ハチミツ ・ハチミツは配合用ケーキに必須 |
| 051 | ![]() クインビーナ |
草 |
・生息区域⇒新緑の渓流全域 ・アルファパル⇒Lv31/月欠け湖畔 |
| 052 | ![]() ニャンギマリ |
無 |
・生息区域(夜)⇒月欠け湖畔/新緑の渓流全域 ・アルファパル⇒Lv17/湿原の島 ・ニャンギマリのサドル⇒PL13テクノロジー |
| 053 | ![]() コモップ |
氷 |
・生息区域⇒潮風諸島/竹林の渓谷北部 |
| 054 | ![]() ドンモップ |
氷 |
・生息区域⇒竹林の渓谷北部/新緑の渓流北部 ・アルファパル⇒Lv11/潮風諸島 ・ドンモップのサドル⇒PL14テクノロジー |
| 055 | ![]() オコチョ |
氷/竜 |
・生息区域⇒白銀の霊峰南部/新緑の渓流北部 ・アルファパル⇒Lv11/砦跡地 ・オコチョのサドル⇒PL13テクノロジー |
| 056 | ![]() ライコーン |
雷 |
・生息区域⇒竹林の渓谷北部 ・アルファパル⇒Lv31/潮風諸島 ・ライコーンのサドル⇒PL14テクノロジー |
| 057 | ![]() フブキツネ |
氷 |
・生息区域⇒新緑の渓流北部 |
| 058a | ![]() サラブレイズ |
炎 |
・生息区域⇒黒曜火山東部 ・サラブレイズのサドル⇒PL30テクノロジー |
| 058b | ![]() サラブラック |
炎/闇 |
・生息区域(夜)⇒黒曜火山全域 ・サラブラックのサドル⇒PL33テクノロジー |
| 059 | ![]() ツララジカ |
氷 |
・生息区域⇒白銀の霊峰南部/新緑の渓流北部 ・ツララジカのサドル⇒PL29テクノロジー |
| 060 | ![]() イヌズマ |
雷 |
・生息区域⇒渇きの砂丘全域 ・イヌズマのサドル⇒PL26テクノロジー |
パル図鑑No.061~090
| 図鑑 No. |
パル名 (スキル詳細) |
属性 | 生息区域/備考 |
| 061 | ![]() シラヌイ |
炎 |
・生息区域(夜)⇒新緑の渓流北部 ・配合⇒キツネビ×ブルフェルノ ・シラヌイのサドル⇒PL30テクノロジー |
| 062 | ![]() カミナラシ |
雷 |
・生息区域⇒渇きの砂丘広域 ・配合⇒ヒノコジカ×シャーキッド ・カミナラシの首輪⇒PL22テクノロジー |
| 063 | ![]() ミステリア |
無 |
・配合⇒カモノスケ×ルミカイト ・アルファパル⇒Lv32/潮風諸島 ・手持ちで所持重量上限増加 |
| 064 | ![]() アロアリュー |
草/竜 |
・生息区域⇒始まりの台地/他リスポーン域 ・アロアリューのサドル⇒PL19テクノロジー ・ドロップに小麦の種 |
| 064b | ![]() ビリビリュー |
雷/竜 |
・生息区域⇒渇きの砂丘広域 ・アルファパル⇒Lv47/渇きの砂丘 ・ビリビリューのサドル⇒PL29テクノロジー ・ドロップにトマトの種 |
| 065 | ![]() シーペント |
草 |
・生息区域⇒竹林の渓谷(剣豪の封城) ・シーペントのサドル⇒PL10テクノロジー |
| 065b | ![]() スナペント |
地 |
・生息区域⇒渇きの砂丘北部 ・スナペントのサドル⇒PL24テクノロジー |
| 066 | ![]() ソルレイス |
闇 |
・生息区域(夜)⇒白銀の霊峰全域 ・配合⇒ヒノコジカ×イノボウ ・ソルレイスのサドル⇒PL23テクノロジー |
| 067 | ![]() ドリタス |
地 |
・生息区域⇒黄昏れ砂原/渇きの砂丘全域 ・配合⇒クルリス×ペコドン ・ドリタスのハチマキ⇒PL19テクノロジー ・固有パッシブ⇒硬い皮膚 ・濃縮完凸で拠点採掘の最高効率パル |
| 068 | ![]() ニャンバット |
闇 |
・生息区域(夜)⇒忘れられた島/他リスポーン域 ・配合⇒ネムラム×ペコドン ・採掘採集運搬Lv2/夜間も拠点活動 |
| 069 | ![]() ラブマンダー |
無 |
・生息区域(夜)⇒黄昏れ砂原/渇きの砂丘全域 ・配合⇒モコロン×ドンモップ ・ドロップで極稀にケーキ ・無属性だが夜間も拠点活動 |
| 070 | ![]() ラヴィ |
炎 |
・生息区域⇒新緑の渓流東部/黒曜火山東部 ・配合⇒ツッパニャン×ペンタマ ・家畜牧場アサイン⇒発火器官 ・ドロップに上質なパルオイル |
| 071 | ![]() カバネドリ |
炎/闇 |
・生息区域⇒竹林の渓谷東部/黒曜火山全域 ・配合⇒キャプペン×ブルフェルノ ・カバネドリのサドル⇒PL21テクノロジー ・序盤~中盤向け飛行ライドパル |
| 071b | ![]() シロカバネ |
氷/闇 |
・生息区域(夜)⇒白銀の霊峰全域 ・配合⇒フブキツネ×カバネドリ ・シロカバネのサドル⇒PL41テクノロジー ・農園系運搬を兼ねる冷却枠 |
| 072 | ![]() ツジギリ |
炎 |
・生息区域⇒黒曜火山南部/第三禁猟区 ・アルファパル⇒Lv23/竹林の渓谷 ・序盤~中盤の炎属性戦闘用パル |
| 073 | ![]() ライバード |
雷 |
・生息区域⇒渇きの砂丘全域 ・アルファパル⇒Lv29/竹林の渓谷 ・ライバードのサドル⇒PL34テクノロジー |
| 074 | ![]() イグニクス |
炎 |
・生息区域⇒黒曜火山東部~南部 ・配合⇒ペコドン×アズレーン ・イグニクスのサドル⇒PL37テクノロジー ・中盤~終盤向け飛行ライドパル ・火おこし&運搬Lv3 |
| 075 | ![]() クレメーオ |
闇 |
・生息区域(夜)⇒月欠け湖畔/新緑の渓流全域 ・アルファパル⇒Lv23/湿原の島 ・ドロップに高度な技術書 |
| 076 | ![]() フォレーナ |
炎 |
・生息区域⇒新緑の渓流東部/黒曜火山東部 ・ドロップに高度な技術書 |
| 077 | ![]() ラベロット |
草 |
・生息区域⇒第二禁猟区 ・配合⇒モコロン×キャプペン ・アルファパル⇒Lv35/新緑の渓流 ・採集Lv3/拠点農園向けパル |
| 078 | ![]() ヴィオレッタ |
草 |
・生息区域⇒第一禁猟区 ・配合⇒ペンタマ×ニャンバット ・アルファパル⇒Lv38/新緑の渓流 ・ドロップにトマトの種 |
| 079 | ![]() シルキーヌ |
氷 |
・生息区域⇒白銀の霊峰広域 ・配合⇒ドンモップ×アズレーン ・アルファパル⇒Lv40/新緑の渓流 ・家畜牧場アサイン⇒上質な布 |
| 080 | ![]() シルフィア |
竜 |
・生息区域⇒第一禁猟区 ・アルファパル⇒Lv30/月欠け湖畔 ・シルフィアのサドル⇒PL21テクノロジー |
| 080b | ![]() シルティア |
竜/水 |
・配合⇒シーペント×シルフィア ・シルティアのサドル⇒PL28テクノロジー |
| 081 | ![]() ケルピス |
水 |
・生息区域⇒忘れられた島/竹林の渓谷 |
| 081b | ![]() マグピス |
炎 |
・生息区域⇒新緑の渓流東部/黒曜火山東部 |
| 082 | ![]() アズレーン |
水 |
・生息区域⇒第一禁猟区 ・アルファパル⇒Lv17/竹林の渓谷 ・アズレーンのサドル⇒PL24テクノロジー ・序盤入手可能な水やりLv3 |
| 083 | ![]() ツンドラー |
氷 |
・生息区域⇒白銀の霊峰広域 |
| 084 | ![]() ゴクエンオ |
炎 |
・生息区域⇒黒曜火山東部 ・配合⇒ペコドン×ヒノコジカ ・ゴクエンオのサドル⇒PL32テクノロジー |
| 084b | ![]() シンエンオ |
炎/闇 |
・生息区域(夜)⇒黒曜火山東部 ・配合⇒ゴクエンオ×ヤミトバリ ・シンエンオのサドル⇒PL35テクノロジー ・火おこしLv3&伐採Lv2で夜間も拠点活動 |
| 085 | ![]() ペコドン |
竜/水 |
・生息区域⇒竹林の渓谷(雷鳴竜の封城) ・ペコドンのミサイルランチャー⇒PL44テクノロジー ・固有パッシブ⇒食いしんぼ ・数々の有用パル配合元として優秀 |
| 085b | ![]() パリピドン |
竜/雷 |
・配合⇒ボルトラ×ペコドン ・アルファパル⇒Lv31/竹林の渓谷 ・パリピドンのミサイルランチャー⇒PL46テクノロジー |
| 086 | ![]() ラブラドン |
草 |
・生息区域⇒竹林の渓谷広域 ・アルファパル⇒Lv23/潮風諸島 ・ラブラドンのサドル⇒PL20テクノロジー ・ドロップにトマトの種 |
| 086b | ![]() スプラドン |
草/水 |
・配合⇒カモノスケ×ラブラドン ・アルファパル⇒Lv30/竹林の渓谷 ・スプラドンのサドル⇒PL27テクノロジー ・ドロップにレタスの種 |
| 087 | ![]() フラリーナ |
草 |
・生息区域⇒第一禁猟区 ・アルファパル⇒Lv28/月欠け湖畔 ・種まきLv3/農園作業適正が広い ・リリクインの配合元 |
| 088a | ![]() ボルカノン |
炎/地 |
・生息区域⇒黒曜火山東部 ・ボルカノンのサドル⇒PL31テクノロジー |
| 088b | ![]() フロスカノン |
氷/地 |
・配合⇒フブキツネ×ボルカノン ・フロスカノンのサドル⇒PL37テクノロジー |
| 089 | ![]() アルパオー |
無 |
・生息区域⇒第二禁猟区 ・アルファパル⇒Lv23/風立ちの丘 ・アルパオーのサドル⇒PL22テクノロジー |
| 089b | ![]() アオパオー |
氷 |
・配合⇒ツララジカ×アルパオー ・アルファパル⇒Lv46/白銀の霊峰 ・アルパオーのサドル⇒PL42テクノロジー |
| 090 | ![]() グランモス |
草 |
・生息区域⇒始まりの台地/他リスポーン域 ・アルファパル⇒Lv38/風立ちの丘 ・グランモスのサドル⇒PL28テクノロジー |
| 090b | ![]() ブリザモス |
氷 |
・生息区域⇒白銀の霊峰広域 ・ブリザモスのサドル⇒PL45テクノロジー |
パル図鑑No.091~111
| 図鑑No. | パル名 (スキル詳細) |
属性 | 生息区域/備考 |
| 091 | ![]() ヒエティ |
氷 |
・生息区域⇒白銀の霊峰広域 ・配合⇒キャプペン×ドンモップ ・ヒエティのサドル⇒PL44テクノロジー ・運搬Lv4だが冷却Lv2との折合が難しい |
| 091b | ![]() トロピティ |
草 |
・生息区域⇒第二禁猟区 ・配合⇒ドンモップ×シーペント ・アルファパル⇒Lv38/東の荒れ島 ・トロピティのサドル⇒PL45テクノロジー ・運搬Lv4だが種まきLv1が難点 |
| 092 | ![]() グラクレス |
地/草 |
・生息区域⇒第二禁猟区 ・アルファパル⇒Lv30/新緑の渓流 ・ドロップにハチミツ |
| 093 | ![]() ムラクモ |
無 |
・生息区域⇒第三禁猟区/黒曜火山南部 ・配合⇒クルリス×キャプペン ・アルファパル⇒Lv25/竹林の渓谷 ・ムラクモのサドル⇒PL26テクノロジー ・中盤~終盤まで使える地上ライドパル |
| 094 | ![]() ヤミトバリ |
闇 |
・配合⇒タマコッコ×キャプペン ・アルファパル⇒Lv23/忘れられた島 |
| 095 | ![]() フェスキー |
竜 |
・生息区域⇒第二禁猟区 ・アルファパル⇒Lv23/竹林の渓谷 ・フェスキーのサドル⇒PL36テクノロジー |
| 096 | ![]() ボルカイザー |
炎 |
・生息区域⇒第三禁猟区 ・アルファパル⇒Lv49/黒曜火山 ・固有パッシブ⇒炎帝 ・ボルカイザーのサドル⇒PL38テクノロジー ・採掘Lv4&火おこしLv3 |
| 097 | ![]() ヘルガルダ |
闇 |
・生息区域(夜)⇒月欠け湖畔/新緑の渓流全域 ・ヘルガルダのサドル⇒PL33テクノロジー ・運搬Lv3/夜間も拠点活動 |
| 098 | ![]() ジオラーヴァ |
竜/闇 |
・生息区域⇒第三禁猟区 ・アルファパル⇒Lv48/黒曜火山 ・ジオラーヴァのサドル⇒PL47テクノロジー ・採掘Lv4/夜間も拠点活動 ・手作業Lv1が難点 |
| 099 | ![]() デスティング |
闇/地 |
・生息区域⇒第二禁猟区 ・アルファパル⇒Lv44/渇きの砂丘 |
| 100 | ![]() アヌビス |
地 |
・配合⇒ルミカイト×ペコドン ・アルファパル⇒Lv47/黄昏れ砂原 ・固有パッシブ⇒地帝 ・手作業Lv4の拠点汎用パル ・戦闘用パルとしても強力 |
| 101 | ![]() レヴィドラ |
水 |
・配合⇒ペコドン×フェスキー ・アルファパル⇒Lv45/竹林の渓谷&東の荒れ島 ・固有パッシブ⇒海皇 ・レヴィドラのサドル⇒PL39テクノロジー ・水やりLv4/戦闘用パルとしても強力 |
| 101b | ![]() アグニドラ |
炎 |
・生息区域⇒第二禁猟区 ・アグニドラのサドル⇒PL43テクノロジー ・火おこしLv4/戦闘用パルとしても強力 ・竜のキョダイタマゴ(黒曜火山)から孵化有 |
| 102 | ![]() スザク |
炎 |
・生息区域⇒渇きの砂丘全域 ・アルファパル⇒Lv45/渇きの砂丘 ・スザクのサドル⇒PL40テクノロジー |
| 102b | ![]() シヴァ |
水 |
・配合⇒レヴィドラ×スザク ・シヴァのサドル⇒PL43テクノロジー |
| 103 | ![]() エレパンダ |
雷 |
・生息区域⇒第一禁猟区 ・配合⇒ササゾー×イヌズマ ・エレパンダのミニガン⇒PL40テクノロジー |
| 104 | ![]() リリクイン |
草 |
・生息区域⇒第三禁猟区 ・配合⇒ササゾー×フラリーナ ・固有パッシブ⇒精霊王 ・種まきLv4の拠点汎用パル ・戦闘用パルとしても強力 |
| 104b | ![]() ルナクイン |
闇 |
・配合⇒デスティング×リリクイン ・アルファパル⇒Lv49/白銀の霊峰 |
| 105 | ![]() ホルス |
炎 |
・生息区域⇒第三禁猟区 ・配合⇒カバネドリ×アヌビス ・ホルスのサドル⇒PL38テクノロジー ・火おこし&運搬Lv3 |
| 106 | ![]() ボルゼクス |
竜/雷 |
・生息区域⇒第三禁猟区 ・配合⇒ペコドン×エレパンダ ・固有パッシブ⇒雷帝 ・発電Lv4/戦闘用パルとしても強力 |
| 107 | ![]() ゼノグリフ |
闇 |
・生息区域⇒第三禁猟区 ・配合⇒シラヌイ×ジオラーヴァ ・ゼノグリフのサドル⇒PL47テクノロジー |
| 108 | ![]() セイントール |
無 |
・アルファパル⇒Lv50/渇きの砂丘 ・固有パッシブ⇒伝説/聖天 ・セイントールのサドル⇒PL49テクノロジー |
| 109 | ![]() ベイントール |
闇 |
・アルファパル⇒Lv50/渇きの砂丘 ・固有パッシブ⇒伝説/冥王 ・ベイントールのサドル⇒PL49テクノロジー |
| 110 | ![]() グレイシャル |
氷 |
・アルファパル⇒Lv50/白銀の霊峰 ・固有パッシブ⇒伝説/氷帝 ・グレイシャルのサドル⇒PL48テクノロジー |
| 110b | ![]() グレイシャドウ |
闇 |
・配合⇒ヘルガルダ×グレイシャル ・グレイシャドウのサドル⇒PL48テクノロジー ・採集Lv4/夜間も拠点活動 |
| 111 | ![]() ジェッドラン |
竜 |
・アルファパル⇒Lv50/黒曜火山 ・固有パッシブ⇒伝説/神龍 ・ジェッドランのサドル⇒PL50テクノロジー ・最速の飛行ライドパル |












































































































































コメント