システムからギルを引き出す「納品金策」対象リーヴ、納品アイテム製作に使う素材の一覧表。
リーヴ金策の基本
日本時間9時&21時に毎日3回分ずつ付与される『リーヴ受注権』を使い、そのクエスト報酬でギル稼ぎする手法をリーヴ金策と呼びます。納品アイテム原価の安い錬金術師&調理師で特定リーヴをこなせば、システムから安定してギルを引き出せる…という内容です。リーヴ受注権は最大100回分までスタックされ、半月に1回はリーヴ金策で連続消化しておきましょう。
リーヴ納品用マクロ
リーヴ受注&納品先NPCは同一カウンター内にいることが多いものの、キャラクター移動しつつ話しかけていては連続納品の操作を手間に感じやすいです。
/ta <attack1> 
/ta <attack2> 
- 上記ターゲットマクロ2種をホットバー配置
 - 受注NPCにターゲットマーカー1を設定
 - 納品先NPCにターゲットマーカー2を設定
 

マクロ使用で話しかければ、立ち止まったまま受注&納品をスムーズに繰り返せるでしょう。
納品アイテム自作マクロ
リーヴ金策はHQ納品必須となるため、匠の早業マクロを用いた確定HQ量産がオススメです。完成しない場合は「/ac 下地作業」行数を増やしましょう。
/ac 匠の早業 <wait.3> /ac ヴェネレーション <wait.2> /ac 下地作業 <wait.3> /ac 下地作業 /micon 匠の早業 
納品アイテム+Lv10まで錬金術師or調理師レベリングした後、上記マクロを使用して下さい。作業不足で完成しない場合、適当に装備ILを上げれば対応できます。紹介金策リーヴはマケボ購入⇒納品でもギル黒字になるため、制作が面倒ならHQ購入で済ませるのも時間効率が良いです。
Lv90以上のリーヴ
patch7.0実装「トライヨラリーヴ」納品だと、黒字を出せるほどの報酬ギルは排出されません。

Lv100キャップのpatch7.0時点では当然匠の早業による高速HQ生産ができない点も、自作効率面にマイナスです。納品アイテムの製作素材が大きく値崩れするか、アップデートで上方調整されない限り、Lv90未満リーヴ納品で稼ぐのが高効率と覚えておきましょう。
錬金術師の金策用リーヴ
Lv76からクリスタリウム、Lv86以上ならオールド・シャーレアンのリーヴ納品でギル金策可能。
大口依頼:精密仕上げ用の水薬(Lv76)
| 受注場所:クリスタリウム(ミーン工芸館前) | |||
| 納品物 | 1回/納品数 | 制作素材 | 必要素材数 | 
| 3(9) | 
1 | ||
| 2 | |||
| 2 | |||
| 2 | |||
| 7 | |||
| 7 | |||
ヒドロゾアの傘はテンペスト交易商でバイカラージェム交換有。アイテム報酬枠にホットトラップの葉→収集用の幻水(錬金術師Lv72)制作でクラフタースクリップ稼ぎも可能。
製作依頼:品質を高める錬金薬(Lv86)
| 受注場所:オールド・シャーレアン(知神の港) | |||
| 納品物 | 1回/納品数 | 制作素材 | 必要素材数 | 
| 3 | 
2 | ||
| 2 | |||
| 2 | |||
| 2 | |||
| 8 | |||
| 8 | |||
Lv76巨匠の水薬との共通素材が多く、錬金術師リーヴ金策は早めにこちらへ移行したい。ペタルダの鱗粉はエルピス交易商でバイカラージェム交換有、今回のリーヴ報酬アイテムとしても排出される。
調理師の金策用リーヴ
Lv78からクリスタリウム、Lv84以上ならオールド・シャーレアンのリーヴ納品でギル金策可能。
大口依頼:サクサクのクッキー!(Lv78)
| 受注場所:クリスタリウム(ミーン工芸館前) | |||
| 納品物 | 1回/納品数 | 制作素材 | 必要素材数 | 
| 3(9) | 
1 | ||
| 1 | |||
| 1 | |||
| 7 | |||
| 7 | |||
- アップランド小麦粉:園芸師Lv73⇒調理師Lv74製作
 - コーヒービーン:園芸師Lv78
 - ガーデンビートシュガー:園芸師Lv72⇒調理師Lv72製作
 
園芸師採集から調理師製作でHQ自作一貫可能、入手面倒な使用素材もない。コーヒービーンはリーヴ報酬アイテムとしても排出される。
製作依頼:特製のキャロットラペ(Lv84)
| 受注場所:オールド・シャーレアン(知神の港) | |||
| 納品物 | 1回/納品数 | 制作素材 | 必要素材数 | 
| 3 | 
2 | ||
| 2 | |||
| 2 | |||
| 2 | |||
| 8 | |||
| 8 | |||
- ハピネスキャロット:園芸師Lv85
 - キューカンバー:園芸師Lv83
 - ダークビネガー:園芸師Lv75⇒調理師Lv75製作
 - サイクロプスオニオン:園芸リテイナーLv53調達依頼
 
サイクロプスオニオンは園芸師Lv53採集可能だが、HIDDEN対象のためリテイナー調達依頼かマケボ購入が楽。キューカンバーはリーヴ報酬アイテムとしても排出される。

        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
  
  
  
  



コメント